fc2ブログ

2016.8.26 来週は「キタコトリ」

あち〜あち〜〜とか言ってる間にキタコトリがもう1週間後じゃないか!!

例によって放置プレイのこのブログ(汗)
まぁ誰も読んでないだろうからいいか…と思ってたけど、
こないだのmof-kita東京で、ブログ見てます!って言ってくれた方がいらっしゃった!
嬉しかった〜〜〜♡(なのに相変わらずこんな放ったらかしですびばせん…(-_-;)

では、もうギリギリになっちゃいましたが、キタコトリの告知をば!

今年もまたまたやってきます!キタコトリ!!
来月、9月第1週の週末3日間。
場所はほくせんギャラリーivoryにて。
「アトリエチルコ」として参加しま〜す(^○^)

2016poster_S.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キタ・来た・嬉しい3日間
「キタ・コトリ」
日時:9/2(金)〜4(日) 12:00〜18:00 ※最終日は15:00まで
会場:ほくせんギャラリー ivory
中央区南2条西2丁目 NC HOKUSENブロックビル4F
※入場無料
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

出品するグッズの紹介です〜〜

1-ちびたま&モフちり-
★新作!ちびタマいんこ&モフちりミニフレーム
ガラスのたまごにいんこを入れたら可愛いかな〜と思って作ってみたら、
予想以上に可愛かった!(笑)
ガラスとデコレーションのパールのキラキラが綺麗です。
モフちりミニフレームは、mof-kita東京で大好評でした。
ぜひおちりをモフモフしてください♡

2-ピッチャーいんこ大小-
かくれんぼピッチャーいんこ 通常バージョンとミニバージョン
ピッチャーからちょこんとお顔を出してるちびいんこ。
今回はミニもありま〜す!

3-ちびちびいんこブローチ-
ちびちびいんこブローチ
いつでもどこでも一緒にいられるブローチ仕様。
今回は10羽連れて行きます!

トリたまご
★トリたまご
【吉田デザインスタジオ】さんとのコラボ作品。
珪藻土を焼き上げたたまごに絵付けして、トリさんに仕上げました。
調湿&消臭効果があるので、冷蔵庫に入れて脱臭剤にしたり、
アロマオイルをたらしてほんのり香るアロマディフューザーとしても。
水洗いして繰り返し使えます♪

トート
★手描きトート&ミニトートバッグ
それぞれ手描きオリジナルの1点ものです。

その他、ステーショナリー各種や、レジン作品
少ないですが出品予定です。

会期中、私はお手伝い要員として3日間とも会場にいますので、
お時間あったらぜひお立ち寄りくださいませ〜。

ご来場お待ちしてます!(^-^)/


* * * * *

そうそう、最近のなゆなゆ…
おみくじ引くのにハマってますw
名付けて「なゆみくじ」!

「どれにちようかな〜♪」
なゆみくじ1
なゆみくじ6
なゆみくじ4
なゆみくじ3
なゆみくじ5
なゆみくじ7

毎日、運勢を占ってくれてます(笑)

スポンサーサイト



2016.6.24 いよいよです!

今週日曜日に迫ってきました、mof-kita in 東京!!
私は前ノリするので、明日北海道を出発します(^-^)/
よーやっとグッズの準備も終わり…荷造りも何とか。しかしすごい荷物!!(汗)
こんなん持って乗り換えとか大丈夫か自分(^o^;

駆け足になりますが、持って行くグッズを紹介します〜〜。

モフちりミニフレーム1
まずは今回の新作!「モフちりミニフレーム」♪

モフちりミニフレーム2
羊毛を使ったおちりのモフモフ感がチャームポイント。
ぜひ指先で触れてみてください♡


そして次も新作です!
かくれんぼミニ
かくれんぼミニ2
かくれんぼピッチャーいんこのミニバージョンを作りました。
今回はセキセイさん4羽です(^-^)


かくれんぼ
かくれんぼ2
ノーマルバージョンもありますよ〜〜!
こちらは小桜さんとオカメさんも♪


ちびちびいんこ
ご好評いただいている「ちびちびいんこブローチ」。
今回は14羽生まれました!
ふだんはなかなかない、ワカケさん、コキサカさん、ズグロシロハラさんもいます♡


ミニトート1
ミニトート2
手描きのミニトートバッグ。
耐水性の絵の具で描いてあるので雨に濡れても大丈夫!
各1点のみになります。

その他、量は少なめですが、レジンアクセサリーや
ノート・ミニミニレターセット・ミニメモなどのステーショナリー系も持って行きますよ〜。


kaijou_ss.jpg
アトリエチルコのブースは『L』、入口正面になります!
ぜひ遊びにきてくださ〜〜〜い(^-^)/
当日はお会計など集中した場合、ワタワタしてご迷惑をかけるかもしれませんが
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


26日はTOKIOでLet's mof!!!

【鳥グッズ展示・即売会】
mof-kita vol.4
~今年はTokyoで Let's mof !~
日時 : 2016年6月26日(日) 
12:00~17:00 (入場は16:30まで)
会場 : Gallery K

東京都豊島区西池袋3-19-11(池袋・メトロポリタン口より徒歩5分)
★入場無料  ★入場は入れ替え制となります。
http://mofkita.s362.xrea.com/
TOKIO_A3_s.jpg

2016.02.12 イベントのお知らせ!

鳥イベントのお知らせです〜。
来週月曜15日に、札幌地下歩行空間(チカホ)にて
初の鳥オンリーイベント『モフチカ』開催!
アトリエチルコで直接参加します〜!(^-^)/

キタサンHIROBAをトリサンHIROBAに♪
『モフチカ』
2016年2月15日(月) 11:00〜19:00
札幌地下歩行空間 北3条交差点広場西 キタサンHIROBA

web_omote_ss.jpg


今回は新作もいくつか持ってきますよ♪

20160211_ツボ押し
★いんこチャームつきツボ押し
ツボ押しでグリグリして、いんこをモフモフして、癒されてください〜。

20160211_目メモスタンド
★メモスタンド
デスクの上にちょこんと置いてはいかがでしょ?

20160211_トリたまご
★トリたまご
【吉田デザインスタジオ】さんとのコラボ作品!
珪藻土を焼き上げたたまごに絵付けして、トリさんに仕上げました♡
珪藻土は調湿&消臭効果があるので、冷蔵庫に入れて脱臭剤にしたり、
アロマオイルをたらしてアロマディフューザーとしても使えます。

20160211_ミニトート
★手描きミニトートバッグ
それぞれ手描きオリジナルの1点もの。
他にミニポーチもあります。

20160211_かくれんぼいんこ
★かくれんぼいんこ

ピッチャーからお顔を出してるちびちびいんこ。
今回はこの5羽になります〜。

20160211_ちびちびいんこ
★ちびちびいんこブローチ
セキセイさん6羽、小桜さん2羽、オカメさん1羽。
そして初の!ちびちびぶんちょブローチも1羽お目見えです(*^。^*)

20160211_レジン
★レジンアクセサリー各種

点数少なめですが、ネックレス、バッグチャーム、ブックマーカーなど。

20160211_ステーショナリー
★ステーショナリー各種
フリーノートやミニレターセット、メモ帳、ポストカードや缶バッヂなども。


20160211_会場図S

アトリエチルコのブースは大通側の奥の角(案内図12番)です。

平日ではありますが、お仕事の合間に、お買い物のついでに
ふらりと立ち寄って頂ければ嬉しいです〜(≧∀≦)

それにしても、鳥イベントには毎年出ているけど
直販はかれこれ4年ぶり…
いろいろ勝手を忘れてて焦るー(汗)
お会計その他、要領悪くてお時間かかるかもしれませんが
どうかなまあたたかく見守ってくださいw


* * *

なゆなゆは相変わらず元気いっぱい!

20160211なゆた

最近は、「アイアイ」の替え歌「なゆなゆ」がお気に入りらしい♡

♪なーゆなゆ なーゆなゆ
いんーこちゃーんだよーー
なーゆなゆ なーゆなゆ
おメーメがくろーいーーー

って唄ってあげると、じーっと聴いてます(笑)

2015.09.02 今週はキタ・コトリ!

にゃ、にゃーんと3ヶ月も放置プレイでした(汗)
が、何とか生きておりましたよ…

関西方面へ一人旅したり
サザンのライブに行ったり

友だちの個展のお手伝いや
ドームの野球観戦・花火大会、

初めてデモというものに参加してみたり…

ビアガーデン、
お外で太極拳、
さっぽろ八月祭ではオーケストラSAPPORO!に参加したあと
盆踊りを踊りまくって筋肉痛。ナド

まぁいろいろありました〜〜


さて!
今週金曜からは、いよいよ北海道の鳥イベント!
キタ・コトリが始まります!!
昨年に続き、【アトリエチルコ】で参加しますよ〜♪

poster_s.jpg


ちびちびいんこブローチ、
かくれんぼいんこ/ピッチャー、巾着
レジン作品各種
ステーショナリー、トートバッグ
などなど出品します。

キタコトリ2015ちびちびいんこ

キタコトリ2015ピッチャーいんこ

キタコトリ2015かくれんぼ巾着

キタコトリ2015レジン

会期中はスタッフとしてお手伝いの予定。
鳥スキーなみなさまのお越しをお待ちしてます〜〜(*^。^*)



1507びしょぬれなゆたん

写真は水浴び後のびしょ濡れなゆたん。
なぜかやっぱり羽づくろいをしないのです・・・(^_^;)

ちゃた、虹の橋へ

あの日から1週間・・・

ちょうど7日前の6/7、ちゃたは虹の橋へ旅立ちました。


最後までがんばってがんばってがんばって・・・


3月中旬に腫瘍が見つかり、
進行が早くて、当初はもって1ヶ月くらいと言われていたのに
3ヶ月近くもがんばってくれました。

小さい身体で本当にがんばりやさんだった。



最初の頃はまだ元気があって
放鳥もできたし、しゃべったり唄ったりしていたけれど、
だんだんと少しずつ・・・しんどそうになってきて。
飛ぶと体力が消耗するので、カゴから出すこともできなくなり・・・
飛びたいだろうに・・・ 可哀想でした。


酸素濃縮器で呼吸を助け、
日に4度のゆで卵入りフォーミュラごはんと、
おやつには大好きなミニトマトやバナナ、オレンジ、
オーツ麦などがんばって食べてくれて・・・

調子のいいときは、ヒーターのコードに登ったり、
可愛い声でヨーチャン!とごはんを催促したりもしてくれた。

前は絶対にさせてくれなかったカキカキをねだるようになった。

毎日毎日、話しかけて、唄を唄って、カキカキして
のこぎりを聴かせて、
寝るときもカゴの前で・・・

ずーっと一緒に過ごした。


最後の日。

フォーミュラは、あまり食べられなくなっていたけど
ミニトマトやバナナはひとくち、ふたくち・・・
オーツ麦は自分から食べていました。
最後まで生きようとしていたのだと思います。

でも足に力が入らないようで
身体を起こそうとするのだけど、すぐにぺたんとなってしまい・・・

私を見て、カゴから出たがったので、
手に抱き取って
いっぱいちゅーをして
大好きだよありがとうありがとうと何度も話しかけた。


ちゃたは少し羽ばたいて、

しばらくしてから
背中をちょっとのけぞるようにして

手の中で、私を見つめながら旅立ちました。


最後まで目を開けたまま。

なので、その瞬間は分からなかった。


話しかけ続けて、呼んでも反応がなくて
あ、と思ったときにはもう・・・ 飛び立ったあとでした。


表情は、なんだか笑っているようにも見えました・・・




まだ、たった5歳半。

うちにきてすぐ、PBFDとメガバクとジアルジアが見つかって
闘病生活がんばって克服して。

その後は元気いっぱいで、毎日うるさいくらいにおしゃべりしてたちゃた。

朝起きたときからパワー全開、
夜寝るまで、常にハイテンションなちゃたでした。

ニンゲン大好きで、おしゃべり上手で
白くてふわふわであったかいいちゃた・・・

ベビーフェイスで
いつまでも赤ちゃんみたいに可愛かったちゃた・・・


精一杯、駆け抜けた5年半でした。



今回、急激に病気が進行したのは
私の入院のためにちゃたを知らない場所に預けてしまった
そのストレスによるものが大きかったと思います。

入院前の検査では異常なしだったのに、
退院後にはもうかなり大きくなっていたのだから・・・

そのときは仕方なかったとはいえ、
ちゃたの気持ちを思うと、本当に悔やまれる。


そして、腹水が溜まりづらいタイプの腫瘍で
一度抜水して効果がほとんど見られなかったこと、
呼吸や心拍の状態が良くなく移動が心配だったことから、
最後の1ヶ月は病院に連れて行くことはせず、お薬だけをあげていたのだけど

もしももう一度診てもらって、抜水を試みていたら
もしかして身体が少し楽になったかも?
もう少し長く一緒にいられたのかも・・・
と、後悔は尽きません。

今さら何を言ってもしょうがないことだけれど。


寂しい思いをさせてごめんね。

助けてあげられなくてごめんね。

守ってあげられなくてごめん。


もっともっと一緒にいたかったよ・・・



ちゃたはいつも本当に元気で、楽しいことが大好きなコで
私をいっつも笑顔にしてくれたから、
いつまでも泣いていちゃダメだって思う。

今はまだ、涙が出てしまうけど・・・


ちゃたがくれた楽しい時間を忘れないよ。

うちにきてくれて、私と一緒にいてくれて、ありがとう。

ちゃたと過ごした日々は本当に
楽しくて幸せで、あっという間だったよ。



たまには遊びに来て、またおしゃべり聞かせてね。



ちゃた、ダイシュキだよ!

わたしのかわいいめんこちゃん・・・


また会える日まで
りっく兄ちゃんたちと、仲良くね・・・


130401-豆苗ウマウマ-

130404-窓辺で-

130405-水浴び後-

130419-うにょ〜〜ん-

130425-午後のひととき-

130421-トリチャンとアップ-

130428-KAZUさんの手に止まって-

130502-見上げるちゃったん-

130503-しっぽびょい〜ん-

130515-ごはん食べるでちー!-

130521_カキカキ〜-

130606_オーツ麦食べたでち-




130614_お花に囲まれて-

ちゃたのことを応援してくださったみなさま
お悔やみくださったみなさま
どうもありがとうございました。


120516木をバックに-


プロフィール

yoh

  • Author:yoh
  • 好きなモノ・・・
    鳥さんと、音楽と、
    本と映画と美味しいお酒。

フリーエリア

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク