fc2ブログ

05.12.31 2005年 総括

というわけで大晦日。
結局、仕事部屋と寝室は掃除手付かず(^_^;)もう見なかったことにしとこ・・・
ぜんっぜん大晦日らしくない大晦日です。
ドアの〆飾り、テレビの上の小さなお供え餅がかろうじて雰囲気を出しているか?(汗)

さて、今年一年を振り返ってみると。
何ともまぁ・・・いろんなことがありすぎて、まるでジェットコースターに乗ってるみたいだった。
市民雪像作りから始まって、ライブ三昧な上半期、5月のはじきよもすごくいい想い出だし、夏のライブの楽しかったことといったら・・・
もうあんな夏は2度と来ないのじゃないかというくらい。

そんなふうに一年の半分が過ぎて。

9月にはいっきに奈落のそこへ突き落とされ。
思考能力すら停止した日々。
何もできなかった日々・・・

でもたくさんの人が心配してくれて、励まし、元気づけてくれて。
そんなみんなに支えられて、力になってもらって・・・
本当に嬉しかった。

そしてコータローさん。
コータローさんの奏でる音色が、私に感覚を呼び戻してくれた。
私の世界が再び色付き始めた・・・

まだまだいろんなことが中途半端で、問題は山積みで、
客観的な状況だけを見たら、とんでもなくどん底な状態なのだけど。
でも、今の私はとても幸せ。
こんなにも心穏やかに年越しできるなんて、想像もできなかった・・・

3年前のあの日。
ZEPPで初めてコータローさんを観たときのこと、鮮明に覚えている。
そしてその2日後、トークショーの会場へと足を運びながら、自分でも不思議だった。
もともとめんどくさがりやで、思い立ってすぐ出かけるなんてことはしないのに、どうして今日はこんなに心が急かせれるように足早に歩いているんだろう、って・・・

今になって思う。
あのときから、今日のこの日まで、ずっと道が続いていたんだ。
コータローさんを媒介として、出会った人たち、広がった世界。
測り知れない。
あの日がなかったら、今の私はない。
本当に、出会えた奇跡に感謝したい・・・

2005年は。
いろんなことがあったけど。
いっぱい泣いたけど、いっぱい笑いもした。
何が大切か、気づくこともできた。
やっぱり幸せな一年だったと思う。

来年も幸せな年になりますように!
スポンサーサイト



05.12.29 掃除ーーー!

本当は今日はいんこな友だちからランチのお誘いを受けていた。
とーーーっても行きたかったけど・・・
目の前にある山積みの「しなければならないこと」のために泣く泣く断念(涙)
何かがっくり~~~(-_-;)
でもお天気もいいし!気を取り直してお掃除お掃除!
サザンのCDガンガンかけながら、窓拭き開始!
そんでトリカゴ!付属品が多いので、けっこう面倒・・・
ついでにりっくの止まり木のカバーも新しく作り直して。
ヒーターも中を開けてチェックして。
トリカゴだけで2時間近くもかかってしまった(^_^;)
すでにぐったり・・・
でもそのあとは、トイレ、お風呂場、玄関、洗面所、そしてキッチン・・・
かなり手抜きだけれど、夜11時過ぎまでかかって、なんとかここまで終了。
もうへろへろです(汗)
まだリビングと仕事部屋と寝室が残っているのだが・・・
仕事部屋と寝室はもういいか!?(諦めモード突入)
買い出しにも行かなくちゃいけないしなぁ~~~
年賀状は一枚も書いてないしなぁぁぁ~~~~~~(汗)
もうどうしよ・・・(;_;)

本日のBGM/
一日中サザンの『KILLER STREET』

05.12.28 上がって落ちて、上がって落ちて・・・

何をもがいているんだろう。
こんな年にもなって。
高校生じゃねーんだっつーの!

自由と孤独。
愛と束縛。
切っても切り離せないもの。
どちらか選べと言われたら・・・
孤独でもいい、自由を選ぶ。

強がりかもしれない。
でも
自由に空を飛ぶ鳥でありたい。

うーん、だけど泣きそうになるのはなぜ?
なんて宙ぶらりんな2005年の年の瀬・・・

本日のBGM/
昼間:平井堅
夜 :ラジオ『押し弾き』
現在:木原健太郎

05.12.27 う~~んう~~ん・・・

やらなきゃいけないことイッパイ・・・
年内の仕事もまだ終わってないし・・・
大掃除はひとっつも手をつけてないし・・・
年賀状は一枚も書いてない・・・・・
買い出しもしてない・・・・

なのに、なのに、何だか全然うわの空。
イカンよ、こんなことでは!
またコーちゃんに「ちゃんとせぇ!」と言われてしまうよ(汗)
やるべきことはやらなくちゃ。
オトナなんだから・・・ね。

本日のBGM/
昼間:RAUL MIDON
現在:木原健太郎

05.12.24 聖なる夜?

昨日のイブは、我が家に友だちが集まって、鍋を囲んで飲み会!
題して「イブだ!とっても忙しいけど万障繰り合わせて飲むぞ!の会」
いや~~~~飲んだ飲んだ!楽しかった!!(^○^)
おうちでまったりっていうのもいいね~~~。
ぜんっぜんクリスマスな雰囲気じゃなかったけど(笑)
シャンパン、ビールに赤ワイン、
おしゃべり、ギター、飛び交う怪しいメール(笑)
いっぱい笑ったーーー。
こんな楽しいクリスマスもなかったな!

集まってくれたみんな、ありがとう(^ー^)

05.12.23 飲んだーーー

昨日はサークルの忘年会!
いやいや飲んだわ~~~~!
3軒ハシゴして〆にラーメン!我ながら、よくぞまぁ(^o^;
「ウコンの力(読み方注意)」のおかげか、二日酔いは免れたけど、寝不足で頭がふらふらしてる~

飲んで、笑って、泣いて、唄って。
2軒目で聴けたギター、
3軒目のマリオのギター、
みんなの唄、
よかったなぁ~~。
楽しかった・・・

けど3軒目でコンタクトレンズ片方落としたらしい(泣)
結局、目の中からは出て来なかった・・・
うーーー新しいの買いに行かなくちゃ。痛い出費やなぁ(-_-;)

ほとんど朝!て時間の帰宅だったけど、帰りのタクシーの運転手さんが優しい人で何か嬉しかった。
途中「寒くないかい?大丈夫?」と気づかってくれたり、
端数を「いいよいいよ」とオマケしてくれたり、
降りるときも「足下滑るからねぇ、気をつけてね」と声をかけてくれて。
何となくそういう言葉が心に沁みる朝でした。

いろいろ悩みはあるけれど・・・
忘年会に向かう前の、荒んだ気持ちは消えて、ちょっとやさしい気持ちになれたかな・・・

05.12.22 ムカつく・・・

今日は夢にダーが出てきて重苦し~い気持ちで目が覚めた。
そしたら虫の知らせだったのか、ダーからメールが来て。
またもや金の話かよ・・・
離れて、少しはまともになったかと思ってたけど、相変わらずらしい。

あああ、も~~~~嫌だ!!!(怒)

今まで好きになった人のことを憎らしいと思った経験はないけど、
今の気持ちははっきり言って「憎悪」そして「怒り」。
こんなドロドロしたみにくい気持ちなんか要らない。イラナイ!!!

ぐしゃぐしゃにまるめて窓から放り投げてやる!!!!


・・・は~~~
今夜は忘年会。
飲んで何もかも忘れよう・・・・そうしよう・・・・・

05.12.20 夢チカライブ!!!

行ってきました!
夢チカクリスマススペシャルライブ!
もうもう楽しかった~~~~!!!
夢の中のひとときって感じだった。
コータローさんはもちろん!
横田アッキーかっこよすぎ!!
またまたヤラレてしまった~~~~~(≧∀≦)☆
セッションもよかった!
コータローさんとアッキーの『SPAIN』!!トリハダもんだったーー
デパペペも加わっての『デパペコのテーマ』そして『アッキー&デパペコ』最高!!!
何て楽しいライブだったんだろう。
私の今年のライブはこれで最後になるけど、最後に相応しいステージだった。
大満足!!(^ー^)

でもあまりに楽しかったせいか、舞い上がってしまったのか?
ライブ後に、バッグをホールに置き忘れたまま外に出てしまった。
あとで気づき、慌ててスタッフの人に事情を話し、取りに行ってもらったけど・・・
もし出て来なかったらどうしよう、と青くなってしまった(お財布も携帯も何もかも入ってるので)
スタッフの方が「これですか?」とニッコリしながらバッグを手に戻ってきてくれたときは、仏さまのように見えました(^_^;)あ~~~よかった!

その後アフターライブで朝方まで飲み歩き、我が家にお泊まりする友だちとともに家に帰り着くと。
なんと、りくぞうが具合悪そうにしているではないか!
頭には吐いた後のガビガビがくっついて・・・
寒かったのか、と慌ててカゴの温度を上げて様子見。
ここ数日、ずっとライブだ何だと家を空けっぱなしだったせいか・・・
ごめんね、りくぞう。
元気になってね・・・

05.12.19 本日のBGM

夕べのサザンの余韻で、午前中のBGMは『KILLER STREET』だったのだけど、午後からこっちはずーーーっと『歌バカ』!
いや~~~~最近あまり唄モノ聴いてなかったけど、堅ちょんイイねー!
歌詞が・・・切ない切ない!
『横顔』と『even if』がアタマの中をぐるぐるしてます。

しかし明日は夢チカライブ!
コータローさんだ~~~っっ!
デパペペだ~~~~~っっ!!
んでもってフライドプライドだ~~~~~っっっっ!!横田さんのギター!きゃーーー!!!
めっちゃ楽しみ♪

さて仮装(?)の仕込みしなくっちゃ・・・(笑)

05.12.18 サザン!!!

サザンのライブに行ってきたー!
トヨタのキャンペーンでチケットが当たったのはいいけど、整理番号1351、ということは私の前に1350人・・・
どんな席なのよ?(^o^;と思いつつも、まぁタダだしどこでもイイや!と開き直って、引き換え所に行くと。
何と、引き換えは1351番からだった!( ̄□ ̄;)つまり一番最初!!!
引き換えたチケットを見ると、何とアリーナ席ですと!?うっひょーーー!!!
いやいやびっくりするやら嬉しいやら!!
アリーナ席の真ん中ブロック、通路の一番前ですっごく見やすい(踊りやすい)席だった。

桑田さんは年齢を全然感じさせないパワフルさで!
もう私も最初っからアクセル全開で飛ばしまくりました(笑)
オープニングが古い曲からというのが意外だったけど嬉しい!
そして何といっても『海』が聴けたのがびっくりだった。
まさかねぇ・・・いや嬉しかった!
これって私が高校生のときの曲。
今からン十年前・・・なのに、そのときと、今と、やってることがあまり変わってないのがおかしくて(^_^;)
誰かのことが気になったり、ドキドキしたり、切ない気持ちになったり・・・
成長してないってことか!?(汗)いやこれは一生これでいいのよね。
『My Foreplay Music』 とか『Bye Bye My LOVE』とか『マチルダBABY』とか聴けたのも嬉しかった~。
新しいところでは『JUMP』がかっこよかったなー!
『限りなき永久の愛』では、演出の美しさと、歌詞にヤラレて思わず泣きそうに・・・
もちろん『BOHBO No.5』や『ごめんよ僕が馬鹿だった』『勝手にシンドバッド』などノリノリのナンバーもテンコ盛りで、もうずっと立ちっぱなし・踊りっぱなし!
汗がだらだら~~~服はぐっしょり~~~~~(汗)
足も痛い・・・けど、楽しかったーーー!!!
やっぱサザンはすごいなーーー。
サポートメンバーの斉藤誠さんもかっちょよかった!(^ー^)
なんでギター弾くとあんなにかっこいいのかな・・・。
コータローフェアの合間ということで、ちょっと不安もあったのだけど、
ひとたびライブが始まると、何もかも忘れ踊りまくるという、めっちゃ楽しいひとときとなりました。

ライブ後は友だち2人と我が家で乾杯!
ん~~~~ビールがうまかった!!(^○^)

05.12.17 コータロー&サザン&堅ちょん

北広、七飯とコタ菌もらいに行って、ハードながらも充実の2日間でした!
何かな~~、私が辛かったり、悩んでたりするときに限って、コータローさんのライブがある。
で、コータローさんの演奏を聴いて、自分でも見えてなかった気持ちに気づかされたりするんだよねぇ・・・。
今回もまた然り。

ライブでは、何と言っても『Tension』と『ずっと・・・』にヤラレました。
この2曲を聴けるとは思わなかったので、嬉しいやら切ないやら。
『Tension』には、喝を入れられた気分。
ほんま・・・「ちゃんとせぇ!!アホ!!」だわ(^_^;)
『ずっと・・・』はねぇ、色々込み上げるものがあって、やっぱり涙になっちゃった・・・

今年観るライブは、ソロとしては七飯が最後になったけど、最後を飾るに相応しいステージだった。
あとは来週の夢チカライブ!こっちはリラックスして楽しむぞ~~~♪
サンタさん帽子も買ってきたし(笑)

そしてコータローフェアは中休みの間に、明日はサザンのライブ!
ニューアルバムずっと買ってなくて、今日やっとゲットしてきたんだけど、30曲て・・・覚えきれないよねぇ、今さら(汗)
まぁどっちにしても楽しめると思うのでいいけど。

そして、友だちから貸してもらった堅ちょんの『歌バカ』も聴いてみたんだけど、
これがまたいいの~~~!
あまり曲知らなかったのだけど・・・聴いてるとなんか切なくて。
胸がきゅっ、とするよ・・・。

05.12.12 孤独について

ときどきふっと、寂しくなることがある。
世の中に自分ひとりぼっちみたいな気分になることがある。

でもね、知ってるんだ・・・
ひとりの孤独は、寂しいけれど潔い。
ふたりでいるのに感じる孤独は、それはもう苦しくて悲しくて。
あのどうしようもない寂寥感に比べたら、今の方がずっといい。

この孤独をうまく飼いならすことが、今後の私の課題だろうな・・・

でも私の事を案じてくれる仲間もいる。
本当にありがたくて嬉しくて泣けてしまう。
こんな風に人との繋がりを持てるなんて、以前は思いもしなかった。
人はひとりでは生きて行けないということの意味が、
少し、分かったような気がするよ・・・



さて!明日からコータローフェアの始まりだ(笑)
まずは北広島!
コタ菌パワーもらいに行くで~~~~!!

05.12.10 blue...

は~・・・ため息。
自分のあまりの情けなさに、出るのはため息のみ。
誰のせいでもなく、ただ自分の弱さが情けない。

負けるもんか。
泣くもんか。
人生いろいろ、だから、面白いんだよ!

けど、心、痛いな・・・
重苦しい鈍い痛み。
深い深い海の底にいるみたい。
あたり一面のblue...

こんな日のBGMは健太郎さん。
やさしい旋律たち、
どうか心のトゲトゲを抜いて・・・・・

05.12.07 音楽のチカラ・人のチカラ

昨日は気持ちがどよよ~んと落ち込んで、訳もなく涙が溢れたりしてたんだけど・・・

今朝のノースの健太郎さんの番組で。
ぼーっとラジオの前に座って聴いてたら、突然コータローさんの名前が!
うわ~びっくり!心臓ドッキリ!
こないだの押し弾きでの話をしてくれて・・・
なんかすごく嬉しかった。
押尾兄さんも好きだという『陽だまりの時』を聴いてたら、
いつのまにか涙ぽろぽろ。
カーテンを開けて、真っ青な空を見ながら、
キラキラに光る太陽を見上げながら、
この朝のことは、時が経ってもきっとずっと忘れないなぁと思った。

そして、今朝はもうひとつ、コータローさんがフジテレビ「トクダネ!」に生出演!
健ちゃんの余韻に浸って、危うく見逃すところだった(汗)危ない・・・
何とか間に合ってコータローさんと会えた(ちょっとむくんで見えたのは朝早かったせい?(^_^;)かなりヨンハくん入ってたような)
生演奏の『翼』・・・
今日、これを聴けてよかった!
パワーを分けてもらった気がした。

空はピカピカの青空。
私の気持ちもピカピカ。
健ちゃんやコーちゃんや、友だちや、いろんな人に
こうやって支えてもらってる私は、幸せモノだな・・・

05.12.05 I'm in confusion...

混沌の12月。
ふうぅ・・・よくまぁ次から次へといろんなことが・・・・
この世の中には、自分の想像をはるかに超えるできごとってあるもんなんだなぁ~
てか、ありえないことなんてもはや何もないんじゃ?て気が。
う~~~何だかアタマん中がぐるぐる・・・
考えるとどんどんドツボにはまっていきそうな・・・・・
でもこれすべて、自分の弱さに原因があるのかも。
しっかりせなアカンやろーー!と自分に喝!!!

仕事の方は少~し落ち着いてきた・・・
まだ急ぎの案件がひとつ残ってるけど。これも早く片付けないと~。
今日、ツール一式手掛けていたスープカリー屋さんがプレオープンで、ご挨拶がてら出かけたら、先方にとってもデザインが気に入ったと言われ・・・やっぱそういうの聞くと嬉しいなぁ。
角煮カリーをごちそうになって、割と上品な感じのスープでおいしかったのだけど、量がすごくて!完食したらお腹パンパン~!
その後7時間くらい、ずっとお腹いっぱいな感じだった(笑)
正式オープンは8日だそう。
よし、次回はチキンに挑戦じゃー!

05.12.03 渡辺香津美さん

キクヤギターフェアで、渡辺香津美さんのミニライブ&クリニックがあるというので観に出かけた。
6月のZEPP以来だけど、やっぱかっちょエエおじちゃんだった!(おじちゃんは失礼か?(^_^;)
『いつか王子様が・・・』と『枯葉』が聴けたのがよかったなぁ~。
来場者からの質問に答えるコーナーで、
「苦手なところが分かったら、7割8割方問題は解決してるんです。あとは弾けないところをゆっくり何度も練習して弾けるようになればいい。ゆっくり弾けないところを早く弾いて、何となく弾けたつもりになってちゃいけない」という言葉に大きくうなずく私でした・・・。

05.12.01 足湯居酒屋

ススキノに初登場!という、足湯のある居酒屋さんに行ってきた。
連れて行ってくれたのは、年に数回しか会わないけど、かれこれ5年以上も細々と繋がっているお友達(一応男性!)でも奥さんも子供もいるし、もちろんヘンな関係ではないけど(←彼いわく、娘さんには私の事を「マブダチ!」と言ってるそうな)
エエ人なんだよね・・・
前に私が筋腫のことで悩んでたときも、身体にいいからとブラジル直輸入のプロポリスをくれたり、今回も「足をあっためれば、きっとおできもよくなるよ!」って、この店を予約してくれたらしい・・・(あの~~~でもおできじゃなくてほくろなんですけど(^o^;

そんで、足湯!
新聞か何かの記事で見て、気になってたのじゃ~!
お店は暗めの照明で、BGMにジャズなんか流れてて、いい雰囲気・・・
通されたのは半個室のような部屋で、窓際に、石をちりばめた細長い浴槽(?)があってお湯がひたひたと溢れている。
おぉ、ちょっと隠れ家っぽくていいんじゃない~~~。
でも足湯するのに、やおら靴下縫いで、ジーンズたくしあげて・・・というのは、ちょっとウケた(笑)←そうしないと入れないんだけどさ。
お湯はあったかくて気持ちよくて・・・
窓の外を眺めながら、お酒飲みつつ、ま~ったり・・・
雪なんか降ってたらさらにイイ感じかも。
そんなに熱くないと思ってたけど、2時間近くも足をお湯に浸してたら、かなり身体もあったまっていたようで、知らないうちに額に汗が~~。
実は足湯自体、初めての体験だったんだけど、やっぱりあったまるんだねぇ~~。

今日は静かにのんびり、飲み過ぎもせず、騒ぎもせず。
いつもとはかなり違うノリの私でした。
ちゃんと地下鉄で帰ったし(笑)
たまにはこういうのもイイねぇ~~(^ー^)

プロフィール

yoh

  • Author:yoh
  • 好きなモノ・・・
    鳥さんと、音楽と、
    本と映画と美味しいお酒。

フリーエリア

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク