fc2ブログ

06.02.24 金メダル!!・・・涙、涙・・・

女子フィギュア、しーちゃんが金メダル!!
すごいすごいーーーーー!!!
演技見てて涙が出た。
もうなんて優雅で自信に満ちあふれてて・・・
ため息の出る美しさ。
オリンピックであの演技・・・本当にすごい!
イナバウアー、続くコンビネーションジャンプのあたりで、
会場からさざ波のように沸き起こって鳴り止まない拍手、
そして終わった後のスタンディングオベーション、
それが全てを物語っていた。

村主もよかった!
ジャンプの回転が足りないとかはあったけど、ほとんどノーミスでがんばった。
あの状況で、どんなにかプレッシャーもあったと思うのに、それを感じさせず・・・
魂のこもった渾身の演技だった。
この人は本当にここ一番というのに強い。
観客にも気持ちが届いたからこそのスタンディングオベーション。
見終わったあとは、やっぱり涙・・・
後一歩でメダルをとれなかったのは残念だけど、でもそれ以上の何かを残してくれた。

ミキティは、失敗してしまったけど4回転に挑戦できたのがよかったよ!
あと少しだったもんな~~~!
その後は崩れてしまったけど、会場からの拍手の後押しが温かかった。
彼女はまだまだこれからだから。
きっと今回のこともいい経験になる。

3位のスルツカヤ、まさかの転倒だった・・・
出てきたころは、ポニーテールに赤いほっぺが初々しい女の子だったのに、
いつの間にかすっかり妖艶な魅力溢れる女性になって。
ショートの演技を見てて、絶対の自信みたいなものがあると思ったのに・・・
オリンピックって分からないものだ。

2位のサーシャ・コーエンは、序盤にあれだけ崩れていながら、
その後きっちり立て直してきたところがすごい。
その精神力の差が、今のミキティとの違いなんだろうな・・・。

あと印象に残ったのは、ピアノで『枯れ葉』の曲で滑っていた選手がいたこと。
好きな曲だし、すごくきれいだった(^ー^)
それからイタリア代表の選手の衣装がとってもかわいかった!
モノトーンのグラデーションで、星がいっぱいちりばめられてるの。
すっごく好み♪

いや~~~~~~しかし早起きして観たかいがあったなぁ!!
金メダルかぁ~~~~~~~
しーちゃんが競技の前に言ってた言葉、
「すべての演技が終わったあと、もう一度アラカワシズカが観たいと思ってもらえるような、そんな演技がしたい」・・・

実現できたね(^ー^)
おめでとう!!
スポンサーサイト



06.02.22 フィギュアすごっっ!

オリンピックのフィギュアスケート女子のショートプログラムが朝方生中継というので、3時間ほど仮眠をとって、朝3時から観てた。
いや~~~~みんながんばったね!

しーちゃん、すごい!
気迫が伝わってきたわ。
凛とした美しさ、まるで白鳥のようだった。

私の大好きな村主選手もノーミスで滑り切った!
「会場の雰囲気を変えたい」の言葉通りの滑り・・・
気持ちがこもってた。

ミキティは『戦メリ』のメロディに乗って。
あの衣装、審査的にはイマイチだったのかもしれないけど、私は好きだったなー。
ジャンプとスパイラルでちょっとミスがあったのは残念だったけど、・・・フリーに期待したい!!

3人ともフリー演技がますます楽しみ!!

しかし、やっぱ眠いわ~・・・(^_^;)

06.02.21 ふわふわと・・・

先週のチャペルライブ以来、どうも気持ちがふわふわとしてる。
ライブはとても素晴らしくて、楽しくて・・・
でもあんなにも近くにコータローさんを観ながら、心はフト他のことを考えていたり。
これまでの道のり、これからのこと・・・
あれ以来、なぜだか情緒不安定になってる私。

幸せだったり、
どうしようもなく不安になったり、
イライラしたり、
自分が嫌いになったり。
どうしたいのか、自分でも分からなくなる・・・

りっくの具合が良くなるようにとアルコール断ちをしてたけど、
だいぶ回復したので、今日一週間ぶりにビールを飲んだ。
久し振りだからか、2本飲んだだけでぽや~~~~んとしてる(汗)
そのせいかなぁ、涙出ちゃうのは・・・

あ~~あ、やらなきゃいけないこといっぱいあるのに。
確定申告やら、ももかん・・・
明日からまたがんばらないとねー。

06.02.17 グンゼチャペルライブ

コータローさんのチャペルライブの日。
りっくの具合がよくなかったので、行けるかどうか危ぶんでたけど、
昨日今日でだいぶ元気になってきたので、これなら中抜けしても大丈夫、と出かけることにした。

会場は想い出のあるチャペル。
正直フクザツではあるけれど・・・
友だちのおかげで特等席で観ることができ、年末以来のコータローさんを間近にみることができて。
こぢんまりとしたアットホームな空間、響き渡るギターの音色に、
あぁ来られて良かった、としみじみ・・・
パプちゃんの曲では思わず涙がこぼれそうになったけど。
MCでいっぱい笑って、曲に勇気づけられて。
幸せなコータローワールドにどっぷり。
最後の曲を聴きながら、身体がどんどん柔こ~くなっていくのを感じてた。
ふわふわふわふわと・・・スポンジのように・・・
不思議な感覚だったな・・・・・

大好きなみんなと観る、大好きなコータローさんのライブ。
ほんまに素敵なひとときでした。

私の中で、あの教会は違う意味で想い出のある場所になったよ・・・

06.02.13

昨日はサークルのOFM。
楽しくてここちよい時間。
大好きな空間・・・

OFMのあとは、最後だからと雪像を見に行って。
その後また飲んで食べて。
楽しい楽しい、幸せな時間。

けど、今朝は一転。
りくぞうが・・・様子がおかしい。
とても心配。
どうしよう・・・どうしよう・・・・・

06.02.10 ちょっとお疲れ

今日は午後から街へ出てお買い物。
色々と探し物が見つからなくて手間取ってしまった(汗)
その後、実家に行く予定だったんだけど、す~~っかり遅くなってしまった。

実家では、しばし甥っこと遊び、ごはんを食べて。
その後両親と今後の話し合い・・・
うぅむ、疲れた。
先日までとは状況も変わってきてしまっているし、自分ばかり親に頼ってられないし、
私もいろいろ考えてるのよ。
まだまだ迷いもあるけれど、
決して無理強いとかそういうことではなく・・・
よりよい道を模索してる。
不安もいっぱいだし、怖い・・・
だけど、何をどこまで信じられるか。
自分の心の声に耳を澄ませて。
その声に、逆らうことのないように。
後悔することのないように。

明日はギターサークルのOFMだ!
みんなの演奏が楽しみ。
・・・でも今回は始まりが早い。
ちゃんと起きられるかなぁ(汗)
雪像も見たいのになぁ・・・

06.02.08 またまた

昨日はカゼっけで体調がすぐれず・・・
家から一歩も出ないで、マスク&マフラー&首にホッカイロというとんでもない格好で一日過ごした(だって寒いんだもん)
あったかい野菜スープにショウガをがっつり入れて飲んで、薬飲んでぐっすり寝たら、今日はだいぶいいみたい。
明日は雪像の補修があるからシッカリ体調整えておかなければ。

その雪像・・・
コータローさんのラジオにメールでお知らせしておいたら、番組のラストに紹介してもらえた!
ひゃ~~~もうムリかと思ってたのに・・・嬉しいなぁ(*^。^*)
これで明日から見に来る人が増えるかなぁ~~~♪

しかも今日はグンゼからストラップが届いた!
あらま・・・私、フラッティ2枚しか買わなかったのにいいのかしら?(しかもバーゲン(汗)

何だかんだ、今日も嬉しい日だったなぁ♪

06.02.06 嬉しい楽しいおいしい♪

今日は思いがけず嬉しいことがあってHAPPY~♪(^ー^)
たまにはこんな日も・・・あっていいよね。

・・・しかし連日の雪像作りの余波が今ごろ?(汗)
寒気がしたり、ノドが痛かったり。
フト膝を見ると青タンが12箇所もできているし!( ̄□ ̄;)!!
どうも知らないうちに雪や氷にぶつけてたらしい。
アザだらけの足は、まるで何かやばいプレイでもした後のようだ・・・(汗)
これじゃしばらくミニスカート履けないなぁ~~~

06.02.05 完成!

雪像できたぁ~~~~~!!ワーイ\(^^\)(/^^)/ワーイ

ホントは昨日完成してたのだけど、打上げで飲んだくれてアップできませんでした・・・(^_^;)

↓こんなんだよ~~~!!(^○^)
雪像完成


雪像の前で



↓コータローさんとツーショット♪(笑)
2ショット

06.02.03 雪像作り4日目

雪像作りも4日目と佳境を迎え・・・
今日はとにかく寒かった!
雪がすごかった!!毛糸の帽子が雪で真っ白!!(~ヘ~;)
去年と今年と合わせても、一番寒かった気がする・・・

でもた~くさんの差し入れに、心はぽっかぽか♪
↓なんと、はじきよさんからの差し入れもいただいてしまった!
はじきよ差し入れ

ごちそうさまでございますぅ~~~(*^。^*)
お気づかいホンマに感謝・・・

いよいよ明日はラスト!
もう一息、がんばるでぇ~~~!!

↓今日の成果
雪像4日目

06.02.02 雪像作り3日目

今日はと~~っても寒かったぁ・・・
差し入れのお鍋がおいしかったぁ~~~!!

↓今日の成果
雪像

06.02.02 またですか

そんな事が本当に通ると思ってるの?
それともお金作るためのウソなのかい?
まったく腹立つやら呆れるやら情けないやら・・・
話してると、どんどん自分が嫌な人間になってく気がする。
どんどんどんどん自分が嫌いになっていくよ。

「一緒にいると楽しい。いつも想っている。それが
好きだ、ということだ。」

これは最近、某メルマガにあった言葉。
なるほどなぁと思った。
付け加えるなら、
「一緒にいるときの自分が好きでいられる」
というのも、相手が好きってことじゃないかなぁ。
その逆もまた真なり・・・

ホント、生きてたらいろいろありますねぇ。

さっ、雪像作りに行ってこよう!

06.02.01 雪像作り2日目

今日はコータローさんのお誕生日~~(^○^)
というわけで、みんなで雪のケーキを作って、雪像の前でお祝い!
雪のケーキといっても、ちゃ~んとロウソクも立てたし、プレートも、いちごも・・・
見た目は本物そっくりだよ♪
雪のケーキ1


ロウソクに火を灯し、みんなでハッピーバースデーを唄いました。
雪のケーキ2


今日は、雪像よりもこっちがメインになっちゃったかな~~~(^_^;)
ま・・・また明日がんばるからいいよね!?

↓今日の成果
ケーキと雪像

06.01.31 雪像作り

初日が無事終了~~!
今年は参加人数が少ないのでは、と心配だったのだけど、初日は結局10人以上の人が来てくれて。
かなり思いきって削っていったので、一日目にして何とな~くカタチが見えてきた。
去年に比べると、格段の進歩!
やはり男性陣の力は大きいなぁ~。

↓このカタマリが・・・
雪像カタマリ


↓こ~んなふうに!
雪像初日


私は斧・ナタの使い過ぎで、手と腕が痛い・・・(^_^;)
足も筋肉痛だし~~~背中も痛い・・・
って普段いかに運動してないかがバレバレやん!(汗)

でも疲れたけど楽しかった!
親には「あんた、雪像作ってる場合!?」とか言われたけど(笑)
こういうときだからこそ・・・というのもアリでしょう。

作業のあとは、みんなで某カレー店でカレーラーメンを食べて暖まって。
帰宅したら11時半過ぎ。
ふぅ~~~~眠くなっちゃった・・・

プロフィール

yoh

  • Author:yoh
  • 好きなモノ・・・
    鳥さんと、音楽と、
    本と映画と美味しいお酒。

フリーエリア

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク