fc2ブログ

06.05.22 池珍エイド

というライブに行った。
ナマで音楽聴くの、すごく久しぶりだった。
ハートにガツンとやられた!
やっぱ音楽はいいね。楽しいね。
ラストのキッコリーズも久しぶりで・・・
なんか詞が心に響いて
涙ぽろぽろ出ちゃったなぁ。
スポンサーサイト



06.05.22 はー・・・

エライ目にあった(-_-;)

午後、契約名義変更の件でガス屋さんが来てくれて、検査して無事変更手続き終了したのはいいのだけど、その際に電器のブレーカーを落としたせいか・・・
その後、Macが正常に起動しなくなってしまった!
起動後にフリーズ。
強制再起動をかけるも治らず。
そのうち強制終了すらできなくなってしまった(汗)
パワーボタンを長押ししても、電源が落ちずにスリープモードに入るだけ。
再度ボタンを押すとスリープから復帰はするけど相変わらずフリーズしたまま。
仕方ないのでスリープモードのときにコンセントを抜いて電源を落とし、しばらくしてもう一度起動を試みた・・・けどやっぱりフリーズ。
これはシステム再インストールかな?と思い、CDから起動させようとしたら、それも受け付けない!
PRAMクリアもできないし、Xボタンで強制的にOSXから立ち上げようとしても反応なし。
どうやらキーボード自体、ちゃんと動作してないらしい・・・

いろんな手を何度も試しつつ、サブのMacでネットで同じような症例がないか探して・・・
何時間もたったころ、やっと酷似したものを発見!
それによると、どうやら電力不足らしい・・・?

キーボードは直接繋いでいたけど、もうひとつの口にハブをかましていたので、それを抜いたら・・・
無事起動できた!!
CDから起動してハードの検証をしたら、異常なしの表示。
けど念のためシステムを入れ替えて、バックアップをとって・・・

結局、今日はひとつも仕事が進んでない!(汗)
やばい~~~~~!!( ̄□ ̄;)

・・・でもこれから池珍エイドに出かけるのだ。
もう予約しちゃってるもんなぁ~~・・・・・
行かないわけには・・・・・

明日、めっちゃがんばらないと!!

06.05.18 昨日のえきスタで

木原健太郎さんが紹介されていた。
韓国でのライブの模様やコメントがビデオで流れて・・・
すごく久しぶりに健太郎さんを見た気がした。

なんかここんとこずっと音楽を楽しむ気になれなくて、ラジオやCDもあんまり聴かない日々。
でも昨日の健太郎さんを見てたら、無性に健太郎さんのピアノが聴きたくなった。
そのあと、なぜか頭の中でずっと『Origin』が流れていた・・・

で、今日は朝からずっとBGMは健太郎さん(^ー^)
中でもやはり『Origin』がとても心にしっくりくる。

どこまでも青い空を見上げながら、
広がり行く世界を思い浮かべながら・・・

ピアノの音に耳を傾けていた。

06.05.16 いろいろ不思議

熱っぽいのは何となくよくなったみたい。
カゼじゃなかったのかな?とりあえずホッ・・・
午前中は打ち合わせで、新しい案件。
仕事があるのはありがたいことじゃ~~~~
けど生活するには全然足りん(;_;)
もっともっとがんばらねば~~~

で、夕方からはいろいろと慌ただしくて。
結局夕ご飯を食べるヒマがなく(汗)
ちくわとキュウリで作ったおつまみを肴にしてウィスキーなど飲んでるわけですが(ま~~~~た飲んでるっっ!とお叱りの声が聞こえてきそう・・・(^o^; イヤ2杯だけですからっっ!)

んでほろ酔いになると、いろいろまた考えちゃうわけで。
今日のお題(?)は別れについて。な~~んて・・・

今日、ポストに郵便局からお知らせが入ってた。
ゆうパックお届けの通知。
(元)ダーのお母様に送った荷物の配達のお知らせだった。
(元)ダーのお母様に借りていた(というか頂いた)お念珠とパールの指輪、私が持ってるわけにもいかないなぁと思って返したんだよね。
たまたま母の日が近かったので、柔らかな桜の模様のガーゼのハンカチと、お手紙を添えて・・・
もう母の日の贈り物はこれが最後になるんだなぁ、と思ったら、ちょっとせつない気がした。

私は人見知りなところもあるし、ヘンに構えちゃうところもあって、
結局最後まで本当の自分を見せられなかった気がする。
でもそんな私にずっと優しく接してくれた。
自分の息子を(言葉は悪いけど)見捨てた女のことなんて、きっと恨んでいるかもしれない・・・
でもそれでも、私は感謝してるんだ、お義母さんには。
私にないもの、いっぱい持ってる人だったしね。
きっとこの先はもう会うこともないだろうけど。
元気でいてほしいと願ってる・・・

別れにはいろいろあって。
同じまちにいながら、もう2度と会わないという別れもあれば
会いたくてもどうしたって会えない、悲しい別れもある・・・
人はいろんな別れを繰り返す。
それが生きてるってことなのかなぁ。

地下鉄の中で、ふいに、何で私は今ひとりなんだ?って思った。
もちろん現実にはひとりじゃない。
親も、友だちも、りくソラもいる・・・私の事を大事に思ってくれるひとがいる。
だけどそれでも・・・
突然押し寄せてくるこの気持ちは?
寂いしいような、どこかホッとするような、どうしようもなく不安なような、それでいて自由な。
なんか不思議な感覚だ・・・

どうして私は今ここにいるのか。
何のために存在してるのか。
そして、どこへ行こうとしてるのか。
そんなこと考えたってしょうがないけど・・・
なんか不思議だ・・・・・

06.05.15 ちょっとしばらくぶりの日記

GWその後の私は、近場の温泉に行ったり、いんこな仲間とのいんこオフ3日間!なんてのをしたり・・・
で、結局遊びまくりの毎日だった(汗)
特にいんこオフはもう~~~~内容がみっちりと濃くて(^_^;) なにせそのために(?)わざわざ関東から2人もやってきたくらいだし(笑)
中日に行った動物園で、すっかりぺんぎんにヤラレた~~~!ナデナデして抱っこして・・・かわいいの何のってもう・・・お持ち帰りしたかった!!!
(でもりくソラいるから無理だよね・・・って、そーいう問題かい!?)
そんなこんなで休み後もすっかり脱力気分。
さらに土曜日はサークルのスタッフ会議&食事で手羽先食べまくり。
日曜日は母の日だったので実家に顔を出し、お花とお菓子を届けて、今までの結果報告&これからの報告(?)
今日あたりからや~~~~~っと、本格的に仕事復帰!て感じ。

何だかね・・・慌ただしく毎日が過ぎていくけれど、
ようやく少しずつ、いろんなことが動き始めた感じがする。

しかしさっきからどうも熱っぽい。ヤバイぞ~~~明日は朝から打合せがあるというのにっ(汗)

06.05.05 蒼が散る

子供の日なのに、柏餅食べれなかったよーーー!
けっこう行事ごと大事にする方なんだけどな・・・ぐっすん(泣)

さて私のGWは・・・
旧友たちとの花見(という名の飲み会)でビール園に行って。
たらふく飲み食いして、その日オープンのノルベサに行って観覧車に乗って。
んも~~~なんで友だちと真っ昼間に乗ってるんじゃ?こりはカップルで夜に乗るものでしょうが~~(^o^;とかぼやきつつ、
その後また居酒屋に行って飲んだくれて・・・終了(汗)

次の日は千歳のレラにお出かけ。
初めて行ったけど、なかなか面白かった!
とんでもないお買得品とかが、探せばあるもんなのねぇ~・・・。
でも屋台のコーヒーショップで(?)お腹壊してエライ目にあった・・・(-_-;)

そして本日。
部屋のお掃除して、洗い物片付けて、たまってた洗濯物を洗って・・・と思ったら、洗濯機が壊れた(~ヘ~;)
「すすぎ」ができなくなってしまった(泣)
前々から調子よくないな~とは思っていたけど、まさかこんなに早く壊れるとは・・・
今は全自動ならぬ「全手動」で何とか凌いでます。

しかし、ここへきてな~~んか・・・疲れてしまった。
身体も精神も・・・
まだまだやらねばならぬこといっぱいあるのに、疲れきってしまった・・・
以前の自分と、今の自分と、なんて遠く離れているのだろ・・・

こんな気持ちがカサカサとささくれだった日は、どうすればいいんだろう?
とりあえずお酒でも飲むかー!
てことで、まずは赤ワイン。
お馴染みサンタアナ・マルベックで飲んだくれ~~~。
おつまみは、麦芽のクラッカーとクリームチーズ。
ウマイ・・・けど、吹出物が心配じゃ~~~~(>_<)

そうそう、で、タイトルの「蒼が散る」は、
むか~~~しやってたドラマのタイトル(確か)
主題歌が聖子ちゃんの「蒼いフォトグラフ」だったの。
まぁよくある青春ドラマなんだけど、主題歌の歌詞が、今さらながら心に響いてね・・・
最近、ふとした瞬間に、思い出したりしてるのだった。

みんな重い見えない荷物
肩の上にかかえてたわ
それでも何故か明るい
顔して歩いてたっけ

・・・そうなんよ。
みんなそれぞれ、ほんとに思い荷物を抱えてる。
誰とも比較はできない。
辛さを抱えてる・・・
けど、がんばってる。

ほんとにね。
次に会うときは、私も笑っていたい。

プロフィール

yoh

  • Author:yoh
  • 好きなモノ・・・
    鳥さんと、音楽と、
    本と映画と美味しいお酒。

フリーエリア

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク