2006.06.27
06.06.27 新しいデジカメ
2006.06.26
06.06.26 健康診断
昨日は年1回の健康診断。
勤めていたときの絡みなので、久しぶりに当時の知合いにも会えるいい機会でもある。
検査後、懐かしい顔ぶれが集まって、しばしおしゃべりなど。
私も含め、みんな色々あったんだなぁ~~~・・・
検査結果は後日郵送されてくるのでまだ分からないけど、血圧は正常、身長と体重は増えていた・・・(-_-;)
(このトシになって身長が増えてるってどうよ!?まだ成長期なのか??(汗)
体重測定がぶじ終了したので、夜は誕生日ケーキとクリームチーズとワインを♪(←いちお、自粛してた)
照明を落としキャンドルを灯して、リビングの窓を開けて・・・
目を閉じると、ここちよい風が頬をさわさわと撫でて。
小さく聴こえてくる曲は『ずっと・・・』
何とも満ち足りたひととき・・・だった
勤めていたときの絡みなので、久しぶりに当時の知合いにも会えるいい機会でもある。
検査後、懐かしい顔ぶれが集まって、しばしおしゃべりなど。
私も含め、みんな色々あったんだなぁ~~~・・・
検査結果は後日郵送されてくるのでまだ分からないけど、血圧は正常、身長と体重は増えていた・・・(-_-;)
(このトシになって身長が増えてるってどうよ!?まだ成長期なのか??(汗)
体重測定がぶじ終了したので、夜は誕生日ケーキとクリームチーズとワインを♪(←いちお、自粛してた)
照明を落としキャンドルを灯して、リビングの窓を開けて・・・
目を閉じると、ここちよい風が頬をさわさわと撫でて。
小さく聴こえてくる曲は『ずっと・・・』
何とも満ち足りたひととき・・・だった
2006.06.23
06.06.23 誕生日の晩餐
2006.06.19
06.06.18 その後のお話
2006.06.15
06.06.15 ウーロン茶?
仕事が重なって忙しくって、すっかりブログも放置プレイだったけど(汗)
案件のひとつが納期伸びたので、少しだけホッ・・・
気分転換に、夜、お祭りに行ってきた。
暑くもなく寒くもなくちょうどいい気候のせいか、中島公園の出店はすごい人・人・人~~!
そんな中を人込みにもまれながらそぞろ歩き、
ジャンボフランク食べて、キャンドルボーイ食べて、ビール飲んで、
池のほとりで腰を下ろしてまったり。
しばし現実を忘れられたひとときでした。
その後も、水飴せんべい、おやき、タコ焼き、と食べまくり・・・
(↑食いもんばっかりやん(^o^;
あちらこちら、お店を覗きつつウロウロ。
さてさて、お祭りではいつも何かヘンなグッズが目につくものだけど
今年のヒットはこれ!

歩きながらの撮影だったんでボケボケだけど(汗)
でっかいビニール製のペットボトルです。背中に背負えるようになってるの。
くじで当たるともらえるらしい。
これを背負って歩いてる人を何人も見かけた。
とはいえ、こんなん持っててもしゃ~ないじゃない!と
否定的に思っていたのだが・・・
上の写真、よく見ると・・・・・
「サントリー 烏龍茶」 ではなく
「フントリー 鳥籠茶」 なのだ!!!
ぎゃはは~~~ウケたよっっ!!!トリカゴ茶っっ(≧∀≦)☆
ご丁寧に小さい鳥のイラストまで描いてある。
これならちょっと欲しいと思ってしまった~~(笑)
案件のひとつが納期伸びたので、少しだけホッ・・・
気分転換に、夜、お祭りに行ってきた。
暑くもなく寒くもなくちょうどいい気候のせいか、中島公園の出店はすごい人・人・人~~!
そんな中を人込みにもまれながらそぞろ歩き、
ジャンボフランク食べて、キャンドルボーイ食べて、ビール飲んで、
池のほとりで腰を下ろしてまったり。
しばし現実を忘れられたひとときでした。
その後も、水飴せんべい、おやき、タコ焼き、と食べまくり・・・
(↑食いもんばっかりやん(^o^;
あちらこちら、お店を覗きつつウロウロ。
さてさて、お祭りではいつも何かヘンなグッズが目につくものだけど
今年のヒットはこれ!

歩きながらの撮影だったんでボケボケだけど(汗)
でっかいビニール製のペットボトルです。背中に背負えるようになってるの。
くじで当たるともらえるらしい。
これを背負って歩いてる人を何人も見かけた。
とはいえ、こんなん持っててもしゃ~ないじゃない!と
否定的に思っていたのだが・・・
上の写真、よく見ると・・・・・
「サントリー 烏龍茶」 ではなく
「フントリー 鳥籠茶」 なのだ!!!
ぎゃはは~~~ウケたよっっ!!!トリカゴ茶っっ(≧∀≦)☆
ご丁寧に小さい鳥のイラストまで描いてある。
これならちょっと欲しいと思ってしまった~~(笑)
2006.06.05
06.06.05 またまたしばらくぶりの日記
なんだかバタバタとしてるうちにもう6月。
新年明けて半年かぁ~早いのぉ~~~・・・
ここんとこはどうもやる気が起きなかったり、唇のアレルギーは悪化するしでイマイチな体調。
お天気が曇天というだけで、妙~に気持ちが落ち込んで涙出て来たり、
言わなくていいこと言って大事な人を傷つけて自己嫌悪に陥ったり。
ち~とも成長してない自分に嫌気がさして発作的にベランダから飛び下りたくなったりしたけど
(もちろん実際にはしないけどね~りくソラのお世話する人いなくなっちゃうし!)
これは精神的に不安定なだけか?・・・更年期か!?(汗)
まぁそんなどよよ~~~~んな気持ちをリフレッシュしてくれたのが
週末にあったサークル主催ライブ「ももかん in Sapporo」!
楽しかったなぁ~~~~!!
ももたろうさんと完治さんのしゃべりがもうオモシロくて~~~
ほんと吉本みたい(笑)
何だかいっぱい笑っちゃった。
でも演奏に入るとガラッと雰囲気が変わって。
「遠くへ」「あいたくて」としっとりきれいな癒し系の曲があるかと思えば、
「かんいちおみや」「くじらが空を飛ぶ」のカッコエエこと!!
CDではあまり分からなかったけど、低音がすごい~!
いや~~~エエな~~~~~!!
途中2曲だけ唄った完治さんの唄がまたよくて・・・
歌詞にじ~~んと来ちゃいました・・・
日曜日はCDショップでのインストアライブ。
こちらも短いながら密度の濃いライブだった。
しゃべりは相変わらずだし、曲もたくさん聴けた!(←あの時間なら2曲くらいかと思ってたが(^o^;
前日は一番後ろから観てたのと暗かったので、あまりよく見えなかった
手の動きとかもバッチリ見れたし・・・満足!
ライブのあとは昼間っからジンギスカンとビール!
そしてラーメン(笑)
いや~~~食べた!飲んだ!笑ったーーー!という2日間だった。
なんて現実離れした時間でしょ(笑)
こういうのがあるから人生また楽し!
新年明けて半年かぁ~早いのぉ~~~・・・
ここんとこはどうもやる気が起きなかったり、唇のアレルギーは悪化するしでイマイチな体調。
お天気が曇天というだけで、妙~に気持ちが落ち込んで涙出て来たり、
言わなくていいこと言って大事な人を傷つけて自己嫌悪に陥ったり。
ち~とも成長してない自分に嫌気がさして発作的にベランダから飛び下りたくなったりしたけど
(もちろん実際にはしないけどね~りくソラのお世話する人いなくなっちゃうし!)
これは精神的に不安定なだけか?・・・更年期か!?(汗)
まぁそんなどよよ~~~~んな気持ちをリフレッシュしてくれたのが
週末にあったサークル主催ライブ「ももかん in Sapporo」!
楽しかったなぁ~~~~!!
ももたろうさんと完治さんのしゃべりがもうオモシロくて~~~
ほんと吉本みたい(笑)
何だかいっぱい笑っちゃった。
でも演奏に入るとガラッと雰囲気が変わって。
「遠くへ」「あいたくて」としっとりきれいな癒し系の曲があるかと思えば、
「かんいちおみや」「くじらが空を飛ぶ」のカッコエエこと!!
CDではあまり分からなかったけど、低音がすごい~!
いや~~~エエな~~~~~!!
途中2曲だけ唄った完治さんの唄がまたよくて・・・
歌詞にじ~~んと来ちゃいました・・・
日曜日はCDショップでのインストアライブ。
こちらも短いながら密度の濃いライブだった。
しゃべりは相変わらずだし、曲もたくさん聴けた!(←あの時間なら2曲くらいかと思ってたが(^o^;
前日は一番後ろから観てたのと暗かったので、あまりよく見えなかった
手の動きとかもバッチリ見れたし・・・満足!
ライブのあとは昼間っからジンギスカンとビール!
そしてラーメン(笑)
いや~~~食べた!飲んだ!笑ったーーー!という2日間だった。
なんて現実離れした時間でしょ(笑)
こういうのがあるから人生また楽し!