2006.11.25
06.11.25 なんとか・・・
2日間、朝までがんばって、イラスト12枚描き終え、初校用データを造り上げた。
いや・・・今回ばかりは我ながらよくできたと思うわ・・・。
とりあえず直しは週明け。ひどくなければいいけど~~~
と、そんなふうにバタバタと過ごしているうちに時は過ぎ・・・
あれからもう1ヶ月が過ぎたんだね。
23日、ソラミミが旅立ってからひと月。
思いがけず、いんこ友達からお花が届いた。
白と水色の、きれいなアレンジメント。
ソラちんと同じ色だね・・・
またもうひとりのいんこ友達からは、お手紙とCDが。
CDは東儀秀樹さんのもの。
そういえば、コータローさんの曲も入っているコンピアルバムに、東儀さんの曲もあって、
かけたらいんこ~ずが首をかしげて聴いてたこともあったっけな・・・
お二人ともほんとにありがとうです。
その気持ちが何より嬉しかったよ。

ソラちん色のお花。

ありし日のソラちん。
冷蔵庫の上のこの場所がお気に入りでした。

今日のりっくー。
「だいじょうぶ、寂しくないでち」
いや・・・今回ばかりは我ながらよくできたと思うわ・・・。
とりあえず直しは週明け。ひどくなければいいけど~~~
と、そんなふうにバタバタと過ごしているうちに時は過ぎ・・・
あれからもう1ヶ月が過ぎたんだね。
23日、ソラミミが旅立ってからひと月。
思いがけず、いんこ友達からお花が届いた。
白と水色の、きれいなアレンジメント。
ソラちんと同じ色だね・・・
またもうひとりのいんこ友達からは、お手紙とCDが。
CDは東儀秀樹さんのもの。
そういえば、コータローさんの曲も入っているコンピアルバムに、東儀さんの曲もあって、
かけたらいんこ~ずが首をかしげて聴いてたこともあったっけな・・・
お二人ともほんとにありがとうです。
その気持ちが何より嬉しかったよ。

ソラちん色のお花。

ありし日のソラちん。
冷蔵庫の上のこの場所がお気に入りでした。

今日のりっくー。
「だいじょうぶ、寂しくないでち」
スポンサーサイト
2006.11.22
06.11.21 えきスタ
死ぬ気で仕事しないと~~~~!と言ってたのに、
今日は午後、えきスタに健太郎さんが来ると言うので(しかも生演奏というので!)仕事抜けて行ってしまった~~~!!
そんな場合ではないというのに~~~~~(汗)
(でもイラスト描くのに必要な画材も買いに行かなくちゃいけなかったし、と言い訳してみる)
ギリギリまで行こうかどうしようか迷ったけど、行ってよかった!
健ちゃんの生演奏が聴けたし、思いがけない人にも会えたから。
久しぶりに顔を見て、話せて、よかったなぁ・・・。
しか~~し!!
帰宅すると、取引先からメールが入っていて、
今かかっている、ただでさえタイトなスケジュールの案件、
さらに下版を1週間早めて欲しいと!!!( ̄□ ̄;)!!
うげ~~~~~っっっっ・・・・
がんばってできることとできないことがあるってばさ・・・・
でも、何とかお願いと言われると・・・がんばれるだけがんばるしかないのね(泣)
というわけで、今日も朝まで仕事ですわぁ~~~~(;_;)
明日の夜は、関東から来てる親戚と食事の予定なんだが・・・
行けるのであろうか!??
今日は午後、えきスタに健太郎さんが来ると言うので(しかも生演奏というので!)仕事抜けて行ってしまった~~~!!
そんな場合ではないというのに~~~~~(汗)
(でもイラスト描くのに必要な画材も買いに行かなくちゃいけなかったし、と言い訳してみる)
ギリギリまで行こうかどうしようか迷ったけど、行ってよかった!
健ちゃんの生演奏が聴けたし、思いがけない人にも会えたから。
久しぶりに顔を見て、話せて、よかったなぁ・・・。
しか~~し!!
帰宅すると、取引先からメールが入っていて、
今かかっている、ただでさえタイトなスケジュールの案件、
さらに下版を1週間早めて欲しいと!!!( ̄□ ̄;)!!
うげ~~~~~っっっっ・・・・
がんばってできることとできないことがあるってばさ・・・・
でも、何とかお願いと言われると・・・がんばれるだけがんばるしかないのね(泣)
というわけで、今日も朝まで仕事ですわぁ~~~~(;_;)
明日の夜は、関東から来てる親戚と食事の予定なんだが・・・
行けるのであろうか!??
2006.11.21
06.11.20 日ハムファンフェスティバル
昨日はドームで行われたファンフェスに参加してきた♪

会場には4万人弱の人が集まったそうで、席はびっしり!

ドームに飾られていたチャンピオンフラッグ。
ファンフェスは参加するの初めてだったんだけど、いろいろお楽しみプログラムがあって面白かった。
普段は入れないグランドの中に入れるので下りてみたら、人工芝が思ったよりもフカフカしてるのにびっくり!もっと硬いイメージがあったよ~。
選手との撮影会やサイン会は、抽選で選ばれた人のみということで、私は残念ながらすべてハズレ(-_-;)

写真撮影会

選手達とハイタッチ
この他、別会場では選手とあっちむいてホイできるというイベントもあったらしい(笑)←これに当選しなくてよかった(^_^;)
それ以外にも監督や選手のトークショーや紅白対抗ストラックアウト、ベースランニング、キックベースといったプログラムもあり、バカバカしいことを大マジメにやってたりして、笑った笑った~~。
小笠原がボケてすっ転ぶところなんて初めて見た!!(笑)

選手4人とガンちゃんによるトークショー。
このあとひちょり熱唱!

紅白対抗キックベース。
白熱した大接戦!?(笑)

結果は9対9の同点で、勝敗は選手代表によるあっちむいてホイ対決に!!

見事ダルが勝って、白組の勝利!
監督胴上げ、勝利投手インタビューに続き、勝利監督インタビューもあった。
そこまでするか~~~!?(笑)
いやいやこのバカバカしさがウケタわ~~~!!
このファンフェスの様子は、来月テレビでオンエアされるらしい。みなさん、必見でっせ!!
オマケ:
ドームでは、この方も日ハムを応援してました(笑)

あ~~~しかしこの週末はハムづくしだったなぁ~~。
遊んでばっかりのおかげで・・・し、仕事が・・・・ヤバい状態に(-_-;)
1週間死ぬ気でがんばらんと!!

会場には4万人弱の人が集まったそうで、席はびっしり!

ドームに飾られていたチャンピオンフラッグ。
ファンフェスは参加するの初めてだったんだけど、いろいろお楽しみプログラムがあって面白かった。
普段は入れないグランドの中に入れるので下りてみたら、人工芝が思ったよりもフカフカしてるのにびっくり!もっと硬いイメージがあったよ~。
選手との撮影会やサイン会は、抽選で選ばれた人のみということで、私は残念ながらすべてハズレ(-_-;)

写真撮影会

選手達とハイタッチ
この他、別会場では選手とあっちむいてホイできるというイベントもあったらしい(笑)←これに当選しなくてよかった(^_^;)
それ以外にも監督や選手のトークショーや紅白対抗ストラックアウト、ベースランニング、キックベースといったプログラムもあり、バカバカしいことを大マジメにやってたりして、笑った笑った~~。
小笠原がボケてすっ転ぶところなんて初めて見た!!(笑)

選手4人とガンちゃんによるトークショー。
このあとひちょり熱唱!

紅白対抗キックベース。
白熱した大接戦!?(笑)

結果は9対9の同点で、勝敗は選手代表によるあっちむいてホイ対決に!!

見事ダルが勝って、白組の勝利!
監督胴上げ、勝利投手インタビューに続き、勝利監督インタビューもあった。
そこまでするか~~~!?(笑)
いやいやこのバカバカしさがウケタわ~~~!!
このファンフェスの様子は、来月テレビでオンエアされるらしい。みなさん、必見でっせ!!
オマケ:
ドームでは、この方も日ハムを応援してました(笑)

あ~~~しかしこの週末はハムづくしだったなぁ~~。
遊んでばっかりのおかげで・・・し、仕事が・・・・ヤバい状態に(-_-;)
1週間死ぬ気でがんばらんと!!
2006.11.18
06.11.18 優勝パレード
日ハムの優勝パレードを観に行ってきた。
狙うは4丁目交差点!
1時間ちょい前に到着するも、既にかなりの人・人・人・・・
でもまぁまぁイイ位置をゲットして、パレード開始までしばし待つ。
寒いかな~と思って厚着をして行ったけど、人垣に囲まれているのでさほど寒さを感じなかった。

4プラのメガビジョンでセレモニーの様子を見つつパレード到着を待つ・・・
始まった!と速報が入ったあとも、なかなかやってこない~~~~
歩く早さと同じくらいだから、そりゃそうだよねぇ(^_^;)
待つことしばらく、やっと先頭車がやってきた!

オープンカーのヒルマン監督と金子選手。

2階建てバスの1号車。

ガッツ~~~~!!

これでもか!と舞い散る紙吹雪。イヤほんますごかったっす!!
ヒラヒラときれいで、近くの子供達は喜んで拾っていた♪
(けど、ビルの屋上からイッキ捲きしたときは、あまりの量に紙吹雪というよりも滝のように流れていて(汗)それが風に乗って舞い上がる様は、まるで虫の大群のようでもあり・・・想像するとチト怖かった( ̄▽ ̄;)
パレードはあっという間に通り過ぎてしまったけど、あの紙吹雪の中、選手達を見られただけで来たかいがあったというもの!
しかしすごい人出だった~~~!!
あんなに広範囲に人がぎっしり詰まった状態なのは、今まで経験ないかも・・・
帰宅してから録画してあったテレビ見たけど、4丁目交差点のシーンでも、自分がどこにいるかぜ~~~んぜん分からなかった!(^o^;
さて、明日はドームでファンフェスティバルだっっ♪(^○^)
狙うは4丁目交差点!
1時間ちょい前に到着するも、既にかなりの人・人・人・・・
でもまぁまぁイイ位置をゲットして、パレード開始までしばし待つ。
寒いかな~と思って厚着をして行ったけど、人垣に囲まれているのでさほど寒さを感じなかった。

4プラのメガビジョンでセレモニーの様子を見つつパレード到着を待つ・・・
始まった!と速報が入ったあとも、なかなかやってこない~~~~
歩く早さと同じくらいだから、そりゃそうだよねぇ(^_^;)
待つことしばらく、やっと先頭車がやってきた!

オープンカーのヒルマン監督と金子選手。

2階建てバスの1号車。

ガッツ~~~~!!

これでもか!と舞い散る紙吹雪。イヤほんますごかったっす!!
ヒラヒラときれいで、近くの子供達は喜んで拾っていた♪
(けど、ビルの屋上からイッキ捲きしたときは、あまりの量に紙吹雪というよりも滝のように流れていて(汗)それが風に乗って舞い上がる様は、まるで虫の大群のようでもあり・・・想像するとチト怖かった( ̄▽ ̄;)
パレードはあっという間に通り過ぎてしまったけど、あの紙吹雪の中、選手達を見られただけで来たかいがあったというもの!
しかしすごい人出だった~~~!!
あんなに広範囲に人がぎっしり詰まった状態なのは、今まで経験ないかも・・・
帰宅してから録画してあったテレビ見たけど、4丁目交差点のシーンでも、自分がどこにいるかぜ~~~んぜん分からなかった!(^o^;
さて、明日はドームでファンフェスティバルだっっ♪(^○^)
2006.11.17
06.11.16 ボジョレーを楽しむ会
友人からお声をかけていただき、ボジョレーの試飲会(というか?パーティー?というか)に行ってきた。
2種類のヌーボー、ひとつは有名なジョルジュ・デュブッフ、
もうひとつはフェルナン・ラロッシュというシックなラベルの緑色のボトル。
お味はというと、ジョルジュ・デュブッフの方はヌーボーらしくフレッシュでみずみずしいおいしさ、ラロッシュの方はもう少し重めというか、どっしりした感じ。
私はどっちかというとラロッシュの方が好みかな~。
ワインの他にもいろんな種類のチーズ、ウォッシュタイプ、ブルーチーズ、カッテージチーズ、森首相が「干からびてる」と言ったという?高級チーズ、ミモレット。
カマンベールのフォンデュや、マグロとアボカドのカルパッチョ、テリーヌ、
ソーセージ、シーチキンのパテのようなもの、カナッペ各種、カッペリーニ、パン・・・
最後にはぶどうのアイスをいただいたんだけど、とっても香りがよかった!
同じテーブルにいた隣のグループの方々が、そのアイスにワインをかけて食べていて、
「おいしいですよ!ぜひやってみて!!」と・・・
ボジョレー・ヌーボーをアイスに・・・贅沢なっっ(^o^;
でもやってみたらホントにおいしかった!
聞けばこのアイス、カベルネ・ソーヴィニョンを使って作ってあるそうで、そら~ワインとも相性いいはずだ~~!!
飲んで~食べて~~~の約2時間。
う~~ん満喫!!
お声かけくださったKさん、ご一緒してくれたHさん、
どうもありがとうでした~~~(^ー^)
2種類のヌーボー、ひとつは有名なジョルジュ・デュブッフ、
もうひとつはフェルナン・ラロッシュというシックなラベルの緑色のボトル。
お味はというと、ジョルジュ・デュブッフの方はヌーボーらしくフレッシュでみずみずしいおいしさ、ラロッシュの方はもう少し重めというか、どっしりした感じ。
私はどっちかというとラロッシュの方が好みかな~。
ワインの他にもいろんな種類のチーズ、ウォッシュタイプ、ブルーチーズ、カッテージチーズ、森首相が「干からびてる」と言ったという?高級チーズ、ミモレット。
カマンベールのフォンデュや、マグロとアボカドのカルパッチョ、テリーヌ、
ソーセージ、シーチキンのパテのようなもの、カナッペ各種、カッペリーニ、パン・・・
最後にはぶどうのアイスをいただいたんだけど、とっても香りがよかった!
同じテーブルにいた隣のグループの方々が、そのアイスにワインをかけて食べていて、
「おいしいですよ!ぜひやってみて!!」と・・・
ボジョレー・ヌーボーをアイスに・・・贅沢なっっ(^o^;
でもやってみたらホントにおいしかった!
聞けばこのアイス、カベルネ・ソーヴィニョンを使って作ってあるそうで、そら~ワインとも相性いいはずだ~~!!
飲んで~食べて~~~の約2時間。
う~~ん満喫!!
お声かけくださったKさん、ご一緒してくれたHさん、
どうもありがとうでした~~~(^ー^)
2006.11.15
06.11.15 ミニミニデート(?)

今日は友人からお誘い頂き、サッカー代表戦へ!
アウェー側ゴール裏自由席で、サウジのサポーターに囲まれたらどうしよ・・・
と不安に思ってたけど、周りはみ~~~んな日本のサポーター!
どっちを見てもホーム状態でした。
4万人以上の入りだったそうで、すっごい混んでたよ~~~
ここんとこ野球ばっかり観てたので、サッカーは生で観るの久しぶり!
コンサにいた今野がフル出場でいい働きをしてた。
コンサ時代を思い出すとなんだかじ~~ん・・・
巻の逆ヘディングや、トゥリオのPKなど「なんじゃ~!?」てプレイもあったけど、
結果は勝てたのでヨシとしましょ!!(^ー^)
誘ってくださったAさん、ありがとうでした!!
帰ってからはラジオで押し弾き~~♪
今日は健ちゃんがゲストインなのだ!
コータローさんとのセッションは『七つの子』・・・
ゆったり・しみじみ・懐かしい~・・・遠い日の慕情を誘われる演奏でした。
2006.11.10
06.11.10 お久しぶり!元気会
という名の集まりに行ってきた。
メンバーは、以前勤めていたときの同僚や仕事仲間たち。
そのうちのひとりが陶芸をやっているので、その方のおうちに集まって、
みんなで何か食べ物を持ち寄って、その方が焼いた器に盛り付けて、
器を愛でつつおいしいものでおしゃべりし、久しぶりに近況を語り合いましょう・・・というもの。
陶芸やってるとは聞いていたけど、見るのはこれが初めて。
なんとまぁ素晴らしかった!

玄関入ってすぐのところにたくさんの作品が~~~
どれもこれも、こんなのにお料理盛り付けたら、おいしそうになるだろうなぁというものばかり。

で、実際に盛ってみたのがコレ。
器はすべて手作り!(土鍋も!!)
いや~~~~趣があっておいしそうじゃないっっ♪
結局この日は、昼過ぎから夜8時近くまで、食べた食べた飲んだ飲んだ・・・
アルコール飲まない人もいたので、正味3人でワインを4本、紹興酒をストレートでちょっぴり。
チト飲み過ぎ??(汗)

気に入ったので買い求めてきた器。
ほんとは湯のみなんだけど、これで焼酎のお湯割を飲むのだ~~
これからの季節に活躍しそう!
手前はおまけにと頂いたお豆の箸置き。
カワイイだけでなく、お箸とスプーン、ナイフとフォーク等、2種類ずつ乗せることができるというスグレモノ。
手作りの、なんともいえない温かみと、不思議な色合い・・・
ほっこり素敵な気持ちになれます(^ー^)
1点から販売もしてるので、気になった方は連絡くださいな♪
***今日のいんこ***
最近のりっくは換羽とやで、あたまがツノツノです~~~(^o^;

メンバーは、以前勤めていたときの同僚や仕事仲間たち。
そのうちのひとりが陶芸をやっているので、その方のおうちに集まって、
みんなで何か食べ物を持ち寄って、その方が焼いた器に盛り付けて、
器を愛でつつおいしいものでおしゃべりし、久しぶりに近況を語り合いましょう・・・というもの。
陶芸やってるとは聞いていたけど、見るのはこれが初めて。
なんとまぁ素晴らしかった!

玄関入ってすぐのところにたくさんの作品が~~~
どれもこれも、こんなのにお料理盛り付けたら、おいしそうになるだろうなぁというものばかり。

で、実際に盛ってみたのがコレ。
器はすべて手作り!(土鍋も!!)
いや~~~~趣があっておいしそうじゃないっっ♪
結局この日は、昼過ぎから夜8時近くまで、食べた食べた飲んだ飲んだ・・・
アルコール飲まない人もいたので、正味3人でワインを4本、紹興酒をストレートでちょっぴり。
チト飲み過ぎ??(汗)

気に入ったので買い求めてきた器。
ほんとは湯のみなんだけど、これで焼酎のお湯割を飲むのだ~~
これからの季節に活躍しそう!
手前はおまけにと頂いたお豆の箸置き。
カワイイだけでなく、お箸とスプーン、ナイフとフォーク等、2種類ずつ乗せることができるというスグレモノ。
手作りの、なんともいえない温かみと、不思議な色合い・・・
ほっこり素敵な気持ちになれます(^ー^)
1点から販売もしてるので、気になった方は連絡くださいな♪
***今日のいんこ***
最近のりっくは換羽とやで、あたまがツノツノです~~~(^o^;

2006.11.02
06.11.02 今年もあと2ヶ月
早いなぁ・・・
そろそろ大掃除の準備しなくちゃ。
先月はソラちんのことに加え、自分の体調不良もありしんどい月だった。
ソラちんのことを思うと、今でも涙がこぼれちゃったりするし、体調もまだ万全ではないけれど
何とかかんとか前に進んで行かなくちゃね。
お悔やみと励ましのコメントをくれた方々、
メールや電話をくださった方々、
ありがとうございました。
家に駆け付けてくれた方々、
きれいなお花を送ってくださった方、
ありがとう。ソラちんもきっと喜んでるよ。
気分転換になるからと日本シリーズに連れて行ってくれた方、
ありがとう。貴重な体験ができました。
ほんとみんなありがとね・・・。
今日、美容院でカットとカラーをしてきたのだけど、
シャンプーしてくれた美容師さんと音楽の話になり・・・
最近はインストものばっかり聴いてる、ギターとか、と言ったら
「あぁ!札幌にもいますよね」と美容師さん。
札幌でギターでインスト?谷本君のことかな?と思ったら
「何てったっけ・・・えーと・・・そう、押尾コータローさん!!」
えぇ!?\( ̄▽ ̄;)/!!
いきなりコータローさんの名前が出たのでビックリしたけど「札幌のひと」にはウケてしまった(笑)
「大阪のひとだよ」って教えてあげたら「そうなんですか!?」と驚いてた。
何でも新聞でライブのお知らせをしょっちゅう見るので、てっきり札幌在住のひとと思ったとか。
あ~~~9月はコータロー月間だったからねぇ・・・。
(ちなみにそのライブ6箇所全部行ったと言ったら、またまた驚いてた(^_^;)
まだ年内もう一回来るからねぇ~~12/7だよ!と宣伝しておきました(笑)
そろそろ大掃除の準備しなくちゃ。
先月はソラちんのことに加え、自分の体調不良もありしんどい月だった。
ソラちんのことを思うと、今でも涙がこぼれちゃったりするし、体調もまだ万全ではないけれど
何とかかんとか前に進んで行かなくちゃね。
お悔やみと励ましのコメントをくれた方々、
メールや電話をくださった方々、
ありがとうございました。
家に駆け付けてくれた方々、
きれいなお花を送ってくださった方、
ありがとう。ソラちんもきっと喜んでるよ。
気分転換になるからと日本シリーズに連れて行ってくれた方、
ありがとう。貴重な体験ができました。
ほんとみんなありがとね・・・。
今日、美容院でカットとカラーをしてきたのだけど、
シャンプーしてくれた美容師さんと音楽の話になり・・・
最近はインストものばっかり聴いてる、ギターとか、と言ったら
「あぁ!札幌にもいますよね」と美容師さん。
札幌でギターでインスト?谷本君のことかな?と思ったら
「何てったっけ・・・えーと・・・そう、押尾コータローさん!!」
えぇ!?\( ̄▽ ̄;)/!!
いきなりコータローさんの名前が出たのでビックリしたけど「札幌のひと」にはウケてしまった(笑)
「大阪のひとだよ」って教えてあげたら「そうなんですか!?」と驚いてた。
何でも新聞でライブのお知らせをしょっちゅう見るので、てっきり札幌在住のひとと思ったとか。
あ~~~9月はコータロー月間だったからねぇ・・・。
(ちなみにそのライブ6箇所全部行ったと言ったら、またまた驚いてた(^_^;)
まだ年内もう一回来るからねぇ~~12/7だよ!と宣伝しておきました(笑)