fc2ブログ

07.01.20 個展&あひ~&新年会

昨日はナカナカ多忙な一日!
仕事…は新規HPの打ち合わせ、既存サイトの一部修正、とたいしたことなかったが(汗)
夕方からは街へ出て、かおかおパンダさんの個展『For native soil』へ。
かおかおパンダさんは、木原健太郎さんのCDジャケットなども手掛けているイラストレーター。
今日から始まったばかりの個展、たくさんの作品たちはどれも底抜けに明るく、カラフルで、躍動感と生命力に溢れていた。
モチーフに動物が出てくるものが多く、トリさんもいっぱい登場してる・・・!
大きな絵は買えないけれど、ポストカードやシールなど、トリさんがついてるのはついつい手が出てしまった(^o^;
ブックカバーも欲しかったなぁ~~~
あとCD-Rメディアも。
期間中、また行ってみよう~~~っと。
会場ではたまたま(?)友人に会ってびっくりというかやっぱりというか(笑)
そんなよしみでかおかおパンダさんご本人とも少しお話できて楽しかったです。
ちなみに会場は4プラホール、1/28まで。
お時間のあるかたはぜひどうぞ!
かおかおパンダさんのサイト→ http://www.kaokaopanda.com/

個展のあとは、新年会・・・なんだけど、約束までちょっと時間があったので、街をぶらぶらしつつお買い物。
前から買おうと思っていたMDケース、お目当ての物をやっと発見できて、即購入!
ティシュボックスカバーはあまり気に入ったものが見つからず見送り・・・
あと大丸セントラルで入り用なモノを買って・・・と思ったら、フト目に止まったあひ~のクリアファイル。うにょ~~~~~!カワエエ♪

20070120161707.jpg

しかも値札のところに『こんなにかわいくて¥94』と書いてある。ソッコー買ってしまいました(^o^;
(前々から思ってたけど、セントラルにはぜーーーったい鳥好きの店員さんがいると思う(笑)
は~それにしてもけっこう歩き回って疲れたよ(汗)
でもあとで飲むからちょうどいいカロリー消費か?

で、やっと新年会!
今日のメンツは専門学校時代からの友達と、前に勤めてたときの友達。
会うのはけっこう久しぶりだなぁ~~~でも全然変わってない!
最近の私にしては珍しくオサレなお店で、寒ブリしゃぶしゃぶなどのコースと、飲み放題を堪能しました(^ー^)
生ビールや芋焼酎も飲み放題で、女性2時間¥500て!嬉しすぎる~~~♪
店員さんの接客もいいし、お酒のおつまみにとサービスで珍味ともろきゅうまで出していただいて・・・いいお店だなぁ~~~。
その後は、友人のお店へと場所変え。
以前、英語を習ってたことのあるオージーがシェフをやってるというので、初めて行ってみたんだけど、ものすご~~く混んでてビックリ!(@_@)大盛況じゃん!!
カクテル&ハンバーガー(←まだ食うんかい(汗)で2次会となりました。
途中からサークルの友人も合流し、なんだかんだと終電まで。

う~~ん、楽しかった!(^○^)
スポンサーサイト



07.01.17 この一週間にあったこと

その1~~りくぞうを小鳥のクリニックへ。
りくぞうが足を痛そうにしていたので、クリニックへ連れていったら、足の裏にタコができて出血してるとのこと。
原因は、重すぎる体重(泣)
お腹に脂肪がび~~~っしり!だそう。
食事制限してるのに体重減らないので、何かお腹に悪いものでもできてるのでは?と心配で診てもらったけど、脂肪がジャマしてよく分からないと・・・(汗)
レントゲンを撮ればはっきりするそうなんだけど、雰囲気的には大丈夫そうだし、あまりムリはさせたくないのでレントゲンはパス。
糞便検査の結果は良好で、腸の調子は以前よりもよくなってますね、と。
今のところ腹水がたまってたりもしないので、今後よく様子をみてるようにとの指示でした。
足に塗るお薬と、お水に混ぜる薬を処方してもらい、ついでに爪も切ってもらい・・・
減らない体重については、今4gあげている超低カロリーのフォーミュラARを3gにして、1gあげてるシードはそのままにして、経過をみてくださいとのこと・・・
それから約一週間なんだけど、体重はほとんど変化がないんだよね~~( ̄ェ ̄;) う~~ん、どうして??
でも足を痛そうにしていたのはよくなってみたいで、本人は元気そう。
あとは少しずつでも体重が減ってくれればいいのだけどな~。

*ボクだってがんばってダイエットしてるんでち!
20070117174122.jpg
(お~~い、くちばちが汚いぞぉ~~(汗)
なぜかと言えば・・・

「こまちゅな、ウマウマでちーー!」
・・・いいんだよ、いいんだよ、小松菜はたくさん食べても太らないからね~~。


その2~~ギターサークルの新年会。
毎度楽しい面々の集まりです(^ー^)
一次会はジンギスカン食べ飲み放題!
アーバンビルに去年できたばかりのビール園で、生ラムとビールに舌鼓♪
二次会はサークルメンバーのお店へ!
ここでもまたもや飲み放題ということで、芋焼酎水割りを♪
ギターを持ってきた人もいて、叩いてもいいから弾いてみろというので、ちょっとだけちょさせてもらった。
しかし曲の最後までいけず・・・まだまだ練習不足だなぁ~(汗)
みんなの演奏や唄を聴いたり、あーだこーだとおしゃべりしながら過ごす楽しいひとときなのだった。
そしてなぜか三次会へと!?
もうここらへんまで来ると記憶があやふや~~( ̄▽ ̄;)
何しゃべってたかも全然覚えてません(汗)
いやはや~~~飲み過ぎ注意!ですな。
でも久しぶりに会えた人もいて、嬉しかったし楽しかったな~~~♪

その3~~雪像技術講習会。
毎年恒例となりつつある雪まつり市民雪像作り。
その講習会が昨日あった。
粘土をこねこねして、雪像の模型を作るのだ~~。
なんだかんだおしゃべりしつつの作業は楽しい♪

↓こんなん出来上がりました。
070116-02mokei.jpg


そして講習会のあとは、居酒屋での決起集会へ。
ビールと焼き鳥、つぼ鯛がうんまかったよ~~~(^ー^)

雪像の実際の制作は、今月31日から。
でもその前に・・・
コータローさんのツアーライブがあるっっ!!
いや~~~なんか今回は早かったな。
もうあと10日あまりだもんね~~。
チケットも届き、だんだん実感が湧いてきたぞ~♪

07.01.10 土鍋といんこ

昨日は新年一発目の新年会~♪
夕方5時、いんこ友達とすすきので待ち合わせ!

でもまずその前に、陶芸やってる友人の展覧会へ・・・
「土鍋展」ということで、いろんなお鍋がた~くさん!
どれも温もりにあふれ、こんなお鍋で食べたらお料理もおいしさ倍増だよなぁ~~というものばかりだった。
手作りってやっぱりいいなぁ・・・。

20070110193021.jpg


20070110193031.jpg
*友人の作品。真ん中のお鍋はザクロがモチーフ。
野菜の箸置きシリーズもかわいらしい。

20070110193043.jpg
*こちらは野菜モチーフのお鍋。かぼちゃにキャベツ・・・ユニーク♪


さて、展覧会を観終わって、次はすすきの!
千歳鶴のお店でトリ談義しながら、おいしいものを食べて飲んで~~~・・・
なんとまったり過ごすこと5時間!!!
そんなに経った気がしなかったけど~~(汗)

20070110193054.jpg
*おいしいものの一部~~

2軒目はジャズバーへ。
バーボンソーダを飲みつつ、またもやトリ談義。
ふうぅ~~楽しかったな~~(^ー^)

この日はちゃんと地下鉄で帰ってきたのだ!
やればできるじゃないか自分!!(笑)

07.01.09 めちゃウマ

帽子をかぶったペンギンさん?

20070109133529.jpg

・・・ではなくて(笑)

実はこれ、友人のお店で扱っているオリーブオイル。
栗原はるみさんが雑誌で紹介したこともあるそうで、知る人ぞ知る人気のオイルらしい。
このオイルにお塩をちょっと振って、パセリのみじん切りを散らして、フランスパンに浸して食べたら・・・
も~~~~~う絶品!!!
うっすらとバニラのような香り、ほのかに甘味も感じられて、やめられない止まらない♪
赤ワインがススムことススムこと~~~♪♪
あまりのウマさに3食連続で食べてしまった(^o^;←いくらなんでも油の取り過ぎ??
いや~~しかし久々のヒットだわ~~~!
色もとても鮮やかなオリーブ色で、きれい~~・・・(^ー^)
すっかりトリコです。
なくなったら、コレ買いにまたお店に行こう~~っと♪


20070109133546.jpg
*お正月のスリーショット
りっく、体重が増えたせいか、足がちょっと調子よくないみたい(泣)
クリニックで診てもらわなくちゃ・・・

07.01.06 こころ和む場所

去年の年末から行きたくて行きたくてしかたなかったところ・・・
友人のお店『Jijiya.Babaya』。
どうしても顔を見たくて、今日突然お邪魔してしまった。

余市町役場のすぐ手前、一見、普通のおしゃれな一軒家?という外観。
中に入ると、シンプルながら木のぬくもりが伝わる温かい雰囲気・・・
あ~~いいな~~なんか落ち着くわ~~~。

BGMは健太郎さんのピアノ。
まろやかで香り高いコーヒーと、おいしいピザ、デザートをいただきながら、
久しぶりにゆっくり友人とおしゃべり。
すごく居心地がよくて、時間が経つのを忘れてしまった。

こころがほっと和む空間・・・
キャンドルの灯りが似合う場所・・・
う~ん、想像してた以上に素敵なお店だったよ!

mさん、ありがとう~~。
また寄らせてもらいます(^ー^)

070106-08Jijiya.Babaya_.jpg

070106-04Jijiya.Babaya_.jpg

20070107001127.jpg

07.01.05 正月も終わり?

でも・・・まだだらだらしてます~~(^_^;)

今日は久しぶりにずっと家でのんびり。
今年のお正月は、結局毎日お出かけしてたので~~

1日 北海道神宮へ初詣で。
おみくじは「末吉」・・・
『何事もへりくだって、控えめに慎ましやかに行うよう』との啓示。
つまりは『ひっそり』ってことだね(汗)・・・
後日、その話を友人にしたら、「じゃあいつも通りでいいってことですね」ですって♪
そっか~~~そうなのか~~~~(^ー^)
Aさん、お気遣いただきありがとうございます(笑)

2日 チラシを見て家具屋にCDラックを買いに行ったものの、既に売り切れ(涙)
でも注文できるというのでお願いしてきた。週末には入荷するらしい。
うっちゃりあるCD、これが届いたらスッキリ片付けられるかな~♪
夜は新年の挨拶をかねて実家へ。
妹と甥っこ2人も来てて賑やか~!
心ばかりのお年玉を渡し、父母と一緒に食卓を囲んでお酒を飲んだ。
あまり飲まなかったのに、そのとき撮った写真をみるとほっぺが赤~~い(^_^;)
最近、飲むと顔に出るようになってしまったのだ。これはイイ兆候か!?

3日 駅前に出てぶらぶら。
どうも寒気がとれないので、あったまるのにラーメンを食べた。お昼に昼ごはん食べたのに、3時にラーメン・・・どう考えても食い過ぎやって( ̄ェ ̄;) ヤバイの~~
その後、買い物の下見がてら某家電量販店をウロウロしてたら、サークル仲間のyさんにバッタリ!
いや~~~こんなピンポイントで遭遇するとは!
お互い「あぁっ!」と顔を見合わせて大笑い(笑)新年そうそう笑ったわーーー。
結局この日は大きな買い物はせず、電動歯ブラシの替えだけ買って、居酒屋でごはん食べて帰宅。

4日 友人宅でのギター弾き初め会にお呼ばれ。
初めてお伺いしたE市のT村さん宅は、広々した戸建てのおうち。いや~~やっぱ広いのっていいなぁ♪
前々から会いたいと思っていたワンコ~ずにもやっと会えた(^ー^)←この2匹が・・・想像してたよりもはるかにデッカかった!!ぶっといあんよで「ダシッッ!」とよしかかられるとカナリの衝撃(^_^;)でもしっぽフリフリしながらちゅ~(というかベロベロ?)してくれて嬉しかった♪

そしてニンゲン4人に対し、集まったギターが7本!(注:これでも厳選した数と思われます(汗)

20070105171725.jpg

みんな思い思いにいろんなギターを演奏して楽しむこと数時間。
私もAさんの大切な「グレ子さん」と「叩き用T」を、ちょさせてもらいました(ありがとう~~)
写真には載ってないけど7本目のギター、Tくんが持ってきた「浜本ギター」というのが、とても美しくて気に入ってしまった!
色白のカッタウェイ、派手さはないんだけど、ごくさりげなく色んなところに心配りのある造作・・・ヘッドのデザインも特徴的でカッコエエわぁ~~。この一見シンプルな、でもこだわりのある造りに惚れました!!(≧∀≦)☆
T村さんのモーリスもきれいだったなぁ~~。やっぱ艶消しも好みですわ♪
(↑音よりもまず見た目から入るところがナントモ(^o^;
まだ高校生のTくんは、すごいギターが上手!でも初めてから2年くらいしか経ってないそう!!
コータローさんの曲をいくつも、そして何とオリジナルも披露してくれた。いや~~驚いちゃった!!やはり努力&才能ですな~~。
なんだかんだとドップリ音にまみれた半日。
結局、夕ご飯に鍋までごちそうになり、すっかり長居してしまったのだった(汗)

T村さん、奥様、お呼び頂いてありがとう~&ごちそうさまでした(^ー^)
Aさん、送っていただいてありがとう!奥様お手製のケーキおいしかったです。
Tくん、次回はぜひみんなの前でギター聴かせてくださいね。

それにしても不思議なことがひとつ。
弾き初め会の途中、ふいに強い既視感に捕らわれたのだ。
こうやってみんながギター弾いてて、私はソファに座ってそれを聴いてて・・・この場所で、前にもこうやってたことがあるような?
夢に出てきたんだっけか??
そのときは、他にも友達がいたような気がする・・・
突然のデジャヴでした。

07.01.01 お正月

2007年になりました~~。
りっくとも無事13回めの年越し・・・ 今年も一緒にできてよかった(^ー^)
そして今朝方の夢に、ソラちんが出てきてくれた。
りっくと一緒に遊んでて、私はそれを写真に撮ろうとしてるんだけど、ちょこちょこ動きが早くてうまく撮れない~~!って言ってるの。
きっと新年のご挨拶に、遊びに来てくれたんだなぁ・・・

元旦の今日、BGMは健太郎さんの『limited2~にほんのうた~』
どこか懐かしいピアノの音色を聴きながら、
まったりとしたお正月をすごしてます。

20070101151919.jpg


あっ、年賀状書かなくちゃな・・・(汗)


20070101151908.jpg
*年越しいんこ。「今年もよろしくでち♪」

20070101151932.jpg
*いちごをもらって嬉しそうなりっくー

→いちごウマウマ~な動画

プロフィール

yoh

  • Author:yoh
  • 好きなモノ・・・
    鳥さんと、音楽と、
    本と映画と美味しいお酒。

フリーエリア

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク