fc2ブログ

07.02.11 雪像、ライブ、愛鳥塾

いろんなことがあった1週間でした~~。

雪像が完成し、一息ついて・・・と思う間もなく、サークルの次のプロジェクト始動に向けての会議。
場所がジンギスカン屋さんだったので、おいしいビールとジンギスカンをたらふくいただきつつ、みんなの意見を聞きつつ、会議は進行・・・ひとつの決を取ってお開きとなった。この日の2次会はさすがに疲れて辞退(^o^;

火、水は、仕事と、たまりにたまった家のことなどして過ごし。

木曜日の夜はライブへおでかけ!
去年の秋の芸森で観た、渡辺亮さんや嵯峨治彦さん達が参加する『ウタウアシブエLIVE』。
すっごい楽しいライブだった!!
日本語でいうと「ボール」という意味の曲、ああいうのものすごく好き!!
割と狭い空間でのステージだったので、立ち上がって踊ることができなかったのが残念!
馬頭琴の音色はここちよくって眠くなってしまって(汗)聴いてると、なんであんなに心がたおやかになるんだろうなぁ・・・
改めて、生の音楽っていいなと再確認した夜だった。

続く金曜日は、雪像補修日。
例年なら雪を払っておしまい、くらいの作業なんだけど、今年は雨やら雪やらお天気がひどく、かなりのダメージを受けている~~(~ヘ~;)

20070211134824.jpg

補修というか、制作6日目?てなくらいの作業量となりました。
どっと疲れた・・・
でも補修日にも関わらず差し入れを持って駆け付けてくれた人がいたり、作業中にも雪像を観に来てくれた人がいたりと、またまたココロはあったか~~くなりました。みなさん、ありがと!
努力のかいあって、雪像は見事なオトコマエに復活!(*^。^*)
会期終了まで、がんばって持ちこたえておくれよ~~~!!

20070211134840.jpg

20070211134858.jpg



そして昨日、土曜日。
CAPさんの愛鳥塾があった!
北大構内の教室で、13:00~17:00とけっこうな長丁場。
初めての参加だし、いったい何するんだろう~~飽きないかなぁ?と不安でもあったけど、時間はあっという間に過ぎた。

開講挨拶のあと、「鳥を愛するすべての方とともに」という講演。
かわいい鳥さんの写真や動画を交えてのお話は、とっても楽しくて分かりやすかった。

輸入禁止の種が増えて国内繁殖が多くなると、人口孵化が増えるというお話のとき、孵化後、親鳥に育ててもらう鳥さんは強い個体になる、親からもらうごはんにその力があるので・・・という話を聞き、そういえば私が一番最初に飼ったセキセイは、父親の知合いの家からもらって来たコで、すごい強いコだったよなぁと思い出した。きっと親から愛情ごはんをもらって大きくなったからなんだな~。
その後お迎えしたコはみんなショップからだったけど・・・
りっくは雛ひなのとき、どんなコだったんだろう?どんな経験をして、どういう経路で、うちに来ることになったのかな・・・なんて、思いを馳せてみたり・・・

鳥さんのおしゃべりについてのお話では、昔話をするセキセイやバンザイをするシロちゃんの動画などが出て、かわいくて面白くて・・・でもぜひここでタックルさんの動画も観たかった!(笑)

いったん休憩を挟んで、小鳥のクリニックの工藤先生による「健康診断のススメ」。
健康診断ではどういうことをするか、検査でどんな菌が見られることがあるのか、その際の対処の仕方・・・などの説明。これまた画像を使っての分かりやすいお話。
採血やレントゲンの取り方の説明もあって、ほうほうなるほど・・・と見入ってしまった。

後半の、病理検査の話のときは、マリン、ソラちんのことを思い出して涙が出てきた。
突然死だったマリン、闘病の末、力つきたソラちん。
死因の解明のため、また同じ病気で苦しんでいる他の鳥さんのため、病理検査の重要性は理解できるのだけど・・・私には、とてもできない。エゴといわれても仕方ない。
これってニンゲンの臓器提供の話にもリンクしてくることだよなぁと思った。
話をされてる先生の、飼い主としての気持ちと獣医師としての気持ちの揺れみたいなものも感じられ、いろいろと考えさせられるテーマだった・・・。

また休憩時間があって、次は「病院に連れてって!?」という講議。
ポジティブトレーニングによって、こんなにも鳥は慣れてくれるのかと目を見張った。
病院に行くことが鳥さんにとってもストレスでなくなれば、ホントにいいよねぇ。
りっくも今からでもトレーニング間に合うかしら(^_^;)

さらに休憩をはさみ、工藤先生へのQ&Aコーナー。
参加者からの質問に、丁寧に答えていらっしゃいました。
お勧めの本は何ですか?との答がちゃんと聞き取れず・・・気になる~~~(^o^;
磯崎先生?の書かれた本とも聞こえたのだけど・・・ 

その後はプレゼントコーナーということで、みんなでじゃんけん。勝ち残った人にプレゼント!
モノはCAPオリジナルトレーナー2枚、オーストラリアお土産セット(シールとか塗り絵とか・・・欲しいよ~♪)
私はあっという間に敗退して、何もゲットできませんでした~~(涙)

さらにTSUBASAサポート事業として、1回100円の参加費でのじゃんけん勝負。
モノは、1回戦は鳥さんのイラストのついたカップ&ソーサー♪2回戦はCAPさんのために著名な画家さんに描いてもらったという大きなオカメインコの絵!どちらも垂涎モノ!!
そしてこの2点・・・どちらもご一緒してた友達がゲットしました!!
Npさん、Emさん、すごいよっっっ!!!
私ともうひとりの友達Myさんは、後ろの方から「がんばれー!ばっちぼー!!」と応援。やはりこれはばっちぼパワーのおかげ!?

20070211134914.jpg

20070211134926.jpg


プレゼントコーナーも終了し、じゃんけんに負けた人にもおみやげ~ということで、いんこな動画「いんこtheムービー」のCDと、素敵な鳥さんのイラスト付き便せんが、なんと参加者全員に!うお~~太っ腹です!!CAPさん!!!

こうして愛鳥塾は終了~~。
こんなに何時間も座って話を聞くなんて久しぶりだったけど、楽しくてあっという間だったな~~。
何といっても、広い教室内に、鳥好きばっかりが集っているというのが(笑)
みんなトリグッズを持ってたり身につけてたり、話題も鳥に関する濃ゆい話ばっかりで・・・知らない人が見たらきっと引くんだろうな~~(^o^;

愛鳥塾のあとは、いんこな友達とすすきのへ。
先月できたばかりのおしゃれ~なお店で、飲んで食べてしゃべって・・・チトぶっとばし過ぎた~~(^_^;)
18:30に入って、21:00過ぎにあと2人合流~ということで、お店の人に席を広いところに替えてもらえますか?とお願いしたら、快く替えてくれたのはいいが・・・
なんだか奥まった個室に隔離されてしまいました(汗)
その部屋なら気兼ねはいらないと、さらにいんこ話ヒートアップ!で、結局気づいたらひとつの店にエンエン5時間半・・・すごいよ~~!記録更新だよ~~~!(汗)
何とか地下鉄で帰ってきましたが・・・

そんなこんなで一週間が終了。
あ~~~ちょっとハード過ぎ・・・?体力がぁぁ~~・・・

明日もお休みでよかったわぁ!
スポンサーサイト



07.02.04 雪像5日目

朝から吹雪!
すっごい天気~~~~(~ヘ~;)
でも・・・
なんとか・・・
雪像は出来上がりました!!

070204-07KK_.jpg
完成図

20070204232824.jpg
タイトルと説明文

いや~~~今年も何とかかんとかできたわ~~
みんな年々技術が向上してるもんなぁ~~~すごい!!

そして・・・
隠しキャラのサプライズ!!
まさかソラちんだったとは・・・

まぁるい頭がよく似てる・・・
私のなかでは、ギターよりも鍵盤よりも、
ソラちんが目立って見えたよ!

家に帰って、りっくを手に止まらせて、そのこと報告してたら
涙がぽろろん・・・
雪像の前ではガマンしたのになー。

みんなありがとう~~~

打上げのビール、うまかった!!!(*^。^*)

07.02.03 雪像4日目

今日は朝からがんばったで~~!!
おかげで・・・すんごくエエのんになった♪
明日は仕上げ~~~~!

20070203224520.jpg
4日目のできばえ

しかし・・・このあと夜に雨が降ったらしい(-_-;)
う~~~ん、せっかく作ったのに。
今ごろどうなっていることやら・・・(泣)

今朝のりっくは、ぷんちが出づらそうにしてたので、すごく心配だった!
夜にはいいぷんちに戻っていて一安心(^ー^)

20070203224531.jpg
「まだおるつばん続くんでちか~?」

07.02.02 雪像3日目

順調に進んでたんで、ちょ~っと油断したかも(^o^;
今日は、あまり進みませんでした・・・
20070203031522.jpg
3日目のできばえ

そして毎日おるつばんのりっくん。
20070203031545.jpg
ごめんね~~(>_<)☆
もうちょっとだからね!

07.02.01 雪像2日目

今日もけっこう進んだよ~。
みんな年々技術が向上してるから、作るのも早くなってるよ!

20070202025559.jpg
2日目のできばえ

そして今日はコータローさんのお誕生日と言うことで、オリジナルケーキでお祝いしました~♪

20070202025618.jpg
アルバムのイメージでパティシエさんが作ってくれた力作!

おいしかったなぁ~~~(^ー^)
食べる前にちゃんとみんなでハッピーバースデーも唄ったのよ(笑)

↓は今日の昼間、鏡とお話してるりっくー。
20070202025636.jpg

そういえば・・・今日の夢にソラちんが出てきた。
私の手からごはんたべてくれた・・・。
嬉しかったな・・・

07.01.31 雪像初日

とりあえず初日は無事終了~~!
あったかくて作業しやすかった。
でも雪はじゃかじゃかだったよ~~~(;_;)
明日からは寒くなるらしい・・・
防寒対策、しっかりしないと!
あ~~~普段運動しないから、たった一日で既に肩と腕がキョーレツに痛いです(^_^;)
この調子で5日間持つんだろうか・・・不安(汗)

今日も差し入れた~くさん頂きました!
愛だね、愛!!

20070201010932.jpg
制作前の雪のカタマリ

20070201010952.jpg
カタマリの前でみんなと

20070201011009.jpg
初日のできばえ

20070201011030.jpg
いいコでお留守番してくれたりっくん♪

07.01.31 ライブ!そして雪像!!

またまた10日も空いてしまった・・・
その間のできごと。

仕事は新規HPの作成。デザイン先方にOKもらい、組上げやってるところ。

年内に行こうと思っていけなかった美容室へ。
カット&カラーで軽くなった♪

かおかおパンダさんの個展へもう一度おでかけ。
こないだ買い損ねたトリグッズをゲット~~~!

そしてこれ一番のイベント!
コータローさんの全国ツアーライブ!!!
初めての教文でのライブ~~~ 楽しかった!!!(^-^)v
ネタバレあるので詳しく書けないけど、最初っから好きな曲続けて2曲で、もうニコニコ♪
初めて生で聴いた曲もあり、初めて見たギターもあり・・・
いつものあの曲ではノリノリで踊りまくり(^o^;
途中まで寒くて震えてたけど、最後は汗だく!
あっという間の時間でした。
正直言うと、今度のアルバム初めて聴いたときは「ん?」と思ったけど、やっぱりライブはいいなぁ~~。
特に最後の曲が、よかったなぁぁ~~・・・

そして今日からは!
恒例(?)の雪像作りが始まります~~~!!
午前中は雨降ってたんでどーなることかと思ったが、なんとか上がって、予定通り今夜から作業にかかれそう。
な~~んか雪は少ないし、じゃかじゃかだし、
ど~~なるのか非常~~~に不安なんだけど(-_-;)
まずは!行って来ます~~~~!!

プロフィール

yoh

  • Author:yoh
  • 好きなモノ・・・
    鳥さんと、音楽と、
    本と映画と美味しいお酒。

フリーエリア

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク