fc2ブログ

2011.09.09 mof-kitaのこと(めちゃ長!)

9/4(日)
mof-kita Vol.1
~鳥派よ、大志を抱け!~

無事終了しました!

・・・って、もう5日も経っちゃってるけど(^o^;

インコ友のmayumiしゃんに声をかけてもらい、
「やろう!」と決まってからここまで、
実行委員会スタッフとして、直接販売の作家として、突っ走ってきた。
だからなのか、終わったあとな~んか脱力してしまった・・・

やっと、少しずつ回復してきてるとこです。


まずは当日ご来場くださったみなさまに
心よりお礼申しあげます。

不安定なお天気のなか、あんなにもたくさんの方に来てもらえて
本当に驚きと喜びでいっぱいです!

どうもありがとうございました!!


思えば、話が持ち上がったのが6月初め。
開催まで3ヶ月で間に合うのか!?(汗)と思いつつ、
準備に明け暮れた日々。

何しろ北海道では初めての鳥イベントということで、
スタッフみんなあれこれ迷い、悩みながらがんばった。


どうにか準備も整って、いよいよ~というところへ
台風12号の発生・・・!

当初、まさに4日当日・北海道直撃という予報で
これは委託グッズの配送に影響が出るのでは?とか
関東から駆けつけてくれるスタッフの飛行機が飛ばないのでは、とか
そんな暴風雨のなかお客様誰も来ないんじゃないの、とか
それはもうサイアクの状況をあれこれ想定した。

けれど・・・

関東スタッフの中に強力な晴女が2人いたせいか?

今回こちらに来られない鳥仲間が
鼻息フーフーして台風を追いやってくれたからか

はたまた中国地方の鳥仲間が
「台風にお茶でも出してゆっくりしていくよう引き止めておく」
と言ってくれたおかげか

虹の橋のいんこたちが守ってくれたからなのか・・・

何とかお天気はもってくれた~!



9/3、イベント前日。
会場設営と作品搬入日。
関東組の飛行機もちゃんと飛んで、無事合流できた。

設営に使える時間が16:00~19:00までしかなかったので
その日だけでは終わらないかも?と覚悟してたけど、
みんな協力し合って検品もレイアウトも時間内にちゃーんと終わった!
みんなの力ってスゴイな~~ なんか感動・・・


設営が完了した会場の様子
110903-15mofkita会場-

110903-16mofkita会場-


アトリエチルコの販売ブースはこんな感じ♪
110903-38mofkita販売ブース-


幸せの鳥チャリティTシャツも販売
110904-15チャリT-


公式キャラクターのモフちゃんグッズも~
110904-27公式グッズ-


にゃにゃんと!関東有志の方々よりお祝いのお花が~~!
ピックは手作りです。素晴らしい!!
110903-18mofkitaお花-


設営のあとは、スタッフの懇親会&決起集会。
近場のお店でさくっと呑んで(じゃなかった人もいたけど(笑)
明日に備えました。



明けて4日、いよいよイベント当日!

正直、どれだけお客様が来てくれるのか
さ~っぱり予想がつかなかった(汗)

でもオープン少し前に、お店の人が
「もう並んで待ってらっしゃいますよ」と・・・

ええぇ~~~!とビックリして見に行くと
本当に行列ができているではないかぁ!!

10:00になるやいなや、次々とお客様が入って来て
あっというまに人の波が~~~~!!!

こ、こんなにも北海道に鳥好きがたくさんいたんだーーー!!?

嬉しさと驚きで、「いらっしゃいませ~」と言いながら
めっちゃ表情がぎこちなかったと思う(^o^;

オープン後まもなくは、どこのバーゲン会場!?というくらい
すごい人・人・人で、その後も客足が途絶えることがなかった。

当日の会場風景
(写真は「おかめな毎日」おみさんにお借りしました)
2011-09-04会場風景



アトリエチルコのブースにも来てくださる方が何人もいて、

絵を見て「うちの○○ちゃんがいる!」と喜んでくれる方や
お母様と自分の分とトートバッグを2つもご購入いただいたお客様、
繊細で素敵なイラストね、と褒めてくださった奥様、
いつもHPチェックしてます!と言ってくださった方、
私が着ていたチャリティTシャツを見て
「いいね!それ。目立ってるね♪」と言ってくれたオジサマ。

他にも、
小さな子どもがコイン握りしめてバッヂを買いに来てくれたり、
全く知らない方とお互い飼っているインコの話をしたり・・・

すごく嬉しかった。
幸せだなぁと感じた。

実際に自分の作品を手に取ってくださる方と、直にお話できる。
直接販売の醍醐味ってこれなのかなぁと思った。


鳥好き以外にも、昔勤めてた頃の仕事仲間や、
学生時代の友だち、音楽関係の友だち・・・
イベントのお知らせをしたら「行くよ!」って言ってくれて、
忙しいなか来てくれて。

久しぶりにみんなと会えて嬉しかったよ~~!!

差し入れもいっぱい、ありがとう~~~(*^。^*)
そしてステキなプレゼントも・・・ 感激です!!!

アトリエ桜・桜ゆう子さんの書
「鸚哥(いんこ)」と書いてあります。
110908-08書3-



グッズの方は、50コ持って行ったセキセイのメモ帳が
おかげさまで完売!

チャリティポスカも48枚売れました。
こちらの売上げは近日中に寄付したいと思います。
またご報告しますね。

その他のグッズも、たくさんの方にお買い上げ頂きまして
本当にありがとうございました!


お客様からは「また来年もやってね!」というお声も多かったそうで
楽しんでいただけてよかったとしみじみ・・・
mof-kitaの記念すべき第1回目にスタッフとして関わることができて
幸せだなぁ~~と感じたのでした。


しかし嬉しい反面ジレンマも(^_^;)
スタッフと直接販売の作家は、みんなもちろん鳥好きなのだけど、
やるべき仕事があるからなかなかグッズを買いに行けない、という。

私もやっとこさ友人に少しのあいだ店番をお願いして、
急いで会場をまわったときには、
もう欲しかったセキセイのファイルは売切れだった(泣)

でもがんばってかわいいグッズをあれこれゲットしたよ~♪

戦利品の数々
110908-01戦利品-


あと、会場のなかでも特に目を奪われたのがこれ!
ぴー太郎左右衛門さんのタイハクオウムさん!!
110904-02タイハクちゃん-


まるで生きてるみたいでしょ?

手触りといい、目やくちばしの感じといい・・・
ほんとにリアルで可愛いです!!

思わず一緒に写真を撮らせてもらっちゃった♪
110904-21タイハクちゃんとyoh-



そうこうしてるうち、怒濤のように時は過ぎてゆき、
あっという間に16:00になりました。

撤収までの時間はリミット3時間。
その間に会場を片付け、委託グッズの残ったものを検品して梱包して
発送できる状態にしなくてはならぬ!

これまた間に合うのかなぁと不安に思ってたのだけど、
ひとまず自分のブースを片付けてから検品にまわり、
みんなと協力して片付けやら梱包やら。

この日、関東からO部長という強力な助っ人が来てくださっていて
彼女の的確な指示により、不慣れな私たちでもムダなく動けました。
O部長、ありがとうございました~~!!

おかげで、みんなすごいスピードでテキパキと仕事を片付け、
撤収までの時間が1時間以上余ることに・・・(^o^;
いやいや、ほんとすごいわみんな!


で、無事荷物も発送したあとは、お楽しみの打ち上げ!!

みんなウコンを飲んで打ち上げに備えます。
どんだけやる気なのじゃ(笑)
110904-28ウコン-


打ち上げはジンギスカン+飲み放題!!
いや~~~ ハジケたっっっ♪♪♪


もちろんあの方は鼻芸を披露
110904-31鼻芸2-


関東からのおたすきトリオ♪
頭に被ってるのは「ぼっふぼふ」きなこもちさん作・伝説のうんP帽、
ゴールドおたすきは「あおいそらに菜の花」きしかんさん作~
110904-32スリーショット-


私も被りましたyoh!
110904-34おさるyoh-


みんなどこまで行っちゃうんだろか・・・
110904-35打ち上げ集合-


そんなこんなで、
おhentaiな夜は更けていったのだった・・・・



・・・・・

改めまして、

スタッフのみんな~!
本当にお疲れさまでした!!

来てくださった方、応援してくださった方、
宣伝もろもろご協力くださった方、
mof-kitaに関わったすべての方々

どうもありがとうございました。

来年、またよろしくお願いいたします(^-^)/



オマケ:
110902-03アップちゃた-
お留守番ちゃったのヒトコト
「打ち上げのあとオーツ麦食べ放題だったことはナイショにしとくでちよ…」




スポンサーサイト



プロフィール

yoh

  • Author:yoh
  • 好きなモノ・・・
    鳥さんと、音楽と、
    本と映画と美味しいお酒。

フリーエリア

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

RSSフィード

リンク