2012.06.08
2012.06.08 半年ぶりの長~~~い日記(^_^;)
しばらーくblogご無沙汰していたら、
いつのまにか今年ももう半年過ぎていました(汗)
1歳の1年は1/1、
40歳の1年は1/40とは言うけれど
この早さはいったい何なん?
さて久しぶりの更新、近況報告の前にまずは!
お知らせが2件~~~!!
* * *
ひとつめ!
昨年大好評だったmof-kita。
今年もまた開催が決まって、私も出展することになりましたぁ(*^。^*)

http://mofkita.s362.xrea.com
今年は、場所が円山に移ります。
【鳥グッズ展示・即売会】
mof-kita Vol.2
~ 鳥派よ、円山で Let's mof!~
日時 : 2012年9月2日(日) 10:00~16:00
会場 : 太陽リバティホール
(地下鉄東西線 円山公園駅3番出口より徒歩1分)
札幌市中央区大通西28丁目1-2 円山公園ビル1F
どんなグッズを出品しようか、今からアレコレ画策中・・・
少しフェルト関係を多めに持って行けたら、と思ってるのだけど。
9月ということで、まだちょっと先だけど
みなさん遊びに来てくださいね~~!!
そして、お知らせふたつめ!
mof-kitaに先立ち、今月6/17に埼玉で行われる
とりッずフェアwithオウム・インコの日
に委託で参加します~!!
http://torimura.com/hpgen/HPB/entries/83.html
■日時:2012年6月17日(日)10:00~16:00
■場所
●OSCデオシティ会場:OSCデオシティ新座2F
オリンピックおりーぶ連絡通路
http://www.oscdeocity.com/
●TSUBASAとり村会場:TSUBASA とり村1階
http://www.tsubasa.ne.jp/Mac/TSUBASA/ToriMura.html
私が参加するのは、とり村会場の方になります。
バッグや缶バッヂ、ミニ便せんのほか
こんな感じのモノを出品予定~

グッズ販売会以外にも
「復刻&改訂版 小鳥のお医者さん」出版記念セミナーや
バードアロマセラピストによる、なんでも体験&相談会、
お楽しみ抽選会など、
ワクワクする企画が目白押しだそう♪
お近くの方は、どうぞ遊びに行ってみてくださいね^^
* * *
ということで、告知おしまい(笑)
さて、近況報告・・・
1月からこっち、何があったっけ~~~??
スケジュール帳を見返してみると、
・サークルや、学生時代の友人との新年会
・いんこ友達との新年会

・ミニOFM & はぐOFMでのこぎり演奏

・試写会 ×3本

・ライブ ×4本

・トークカフェ
・のこワークショップ
・日ハム観戦 ×3試合

・友達の結婚式
・温泉

・友人の書道展、二人展

・mof-kita決起会

・毎週の修繕委員会議
・毎週の太極拳
・読んだ本は19冊
・・・などなど
そこそこ忙しかったんだな~~(@_@)
確かに毎日、時間に追われていたような気がする・・・
この後も、ライブ、OFM、ワークショップなど
予定はいろいろ入ってますが、
季節も良くなって来たし、これからの短い夏、
楽しくいきたいもんですー!(^-^)
そして、ちゃったんの近況♪
ちょいお腹こわしてクリニックのお世話になったりもしたけど
おおむね元気にしちょります!
少し前には絶賛換羽とや中で、羽もめちゃ抜けて
ぼそぼそのヒナっぴみたいになってました。
現在はほぼ新しい羽も育って、はんちゃむいんこに戻りつつありますw
今年、うちのマンションの大規模修繕やってて、
バルコニーを職人さんたちがウロウロするのを見て
最初はいちいち驚いて細ーくなってたんだけど、
だんだんと慣れてきたらしい・・・ 意外と順応するの早い?
ただ、心配なのが、もうすぐ始まる塗装工事。
防水関係は臭いもかなりするらしいので・・・(-_-;)
中毒も心配だし、そのときだけは実家に避難させようかと思ってます。
しかし、あの甘エタのちゃったんが、
私のいないところで数日~数週間もやっていけるのであろうか?
(それ以前に、私がちゃったんいなくてやっていけるのか?ってハナシもσ(^◇^;)
あのコは意外と何にもかまわないようでいて、ヘタレんぼだからなぁ・・・
それが今一番気にかかってるコトだったりします(汗)
ま、寂しいけれど、お互いがんばって
何とか乗り切るしかないね!!
★ちゃったん写真館♪

豆苗ウマウマ~~

バレンタインのプレゼントもらったでち!

トリさんグッズだいすきでちよ

サービスショット♪

お友だちのいんこちゃんがお泊まりにきまちた~

お互いひとりっこなので微妙な距離感…(笑)

5/15はりっくとお別れして5年目の日
ずっと忘れないし、守られている気がするよ…

「りっくにーちゃん、守ってくれてまちよ!」
いつのまにか今年ももう半年過ぎていました(汗)
1歳の1年は1/1、
40歳の1年は1/40とは言うけれど
この早さはいったい何なん?
さて久しぶりの更新、近況報告の前にまずは!
お知らせが2件~~~!!
* * *
ひとつめ!
昨年大好評だったmof-kita。
今年もまた開催が決まって、私も出展することになりましたぁ(*^。^*)

http://mofkita.s362.xrea.com
今年は、場所が円山に移ります。
【鳥グッズ展示・即売会】
mof-kita Vol.2
~ 鳥派よ、円山で Let's mof!~
日時 : 2012年9月2日(日) 10:00~16:00
会場 : 太陽リバティホール
(地下鉄東西線 円山公園駅3番出口より徒歩1分)
札幌市中央区大通西28丁目1-2 円山公園ビル1F
どんなグッズを出品しようか、今からアレコレ画策中・・・
少しフェルト関係を多めに持って行けたら、と思ってるのだけど。
9月ということで、まだちょっと先だけど
みなさん遊びに来てくださいね~~!!
そして、お知らせふたつめ!
mof-kitaに先立ち、今月6/17に埼玉で行われる
とりッずフェアwithオウム・インコの日
に委託で参加します~!!
http://torimura.com/hpgen/HPB/entries/83.html
■日時:2012年6月17日(日)10:00~16:00
■場所
●OSCデオシティ会場:OSCデオシティ新座2F
オリンピックおりーぶ連絡通路
http://www.oscdeocity.com/
●TSUBASAとり村会場:TSUBASA とり村1階
http://www.tsubasa.ne.jp/Mac/TSUBASA/ToriMura.html
私が参加するのは、とり村会場の方になります。
バッグや缶バッヂ、ミニ便せんのほか
こんな感じのモノを出品予定~

グッズ販売会以外にも
「復刻&改訂版 小鳥のお医者さん」出版記念セミナーや
バードアロマセラピストによる、なんでも体験&相談会、
お楽しみ抽選会など、
ワクワクする企画が目白押しだそう♪
お近くの方は、どうぞ遊びに行ってみてくださいね^^
* * *
ということで、告知おしまい(笑)
さて、近況報告・・・
1月からこっち、何があったっけ~~~??
スケジュール帳を見返してみると、
・サークルや、学生時代の友人との新年会
・いんこ友達との新年会

・ミニOFM & はぐOFMでのこぎり演奏

・試写会 ×3本

・ライブ ×4本


・トークカフェ
・のこワークショップ
・日ハム観戦 ×3試合


・友達の結婚式
・温泉

・友人の書道展、二人展


・mof-kita決起会

・毎週の修繕委員会議
・毎週の太極拳
・読んだ本は19冊
・・・などなど
そこそこ忙しかったんだな~~(@_@)
確かに毎日、時間に追われていたような気がする・・・
この後も、ライブ、OFM、ワークショップなど
予定はいろいろ入ってますが、
季節も良くなって来たし、これからの短い夏、
楽しくいきたいもんですー!(^-^)
そして、ちゃったんの近況♪
ちょいお腹こわしてクリニックのお世話になったりもしたけど
おおむね元気にしちょります!
少し前には絶賛換羽とや中で、羽もめちゃ抜けて
ぼそぼそのヒナっぴみたいになってました。
現在はほぼ新しい羽も育って、はんちゃむいんこに戻りつつありますw
今年、うちのマンションの大規模修繕やってて、
バルコニーを職人さんたちがウロウロするのを見て
最初はいちいち驚いて細ーくなってたんだけど、
だんだんと慣れてきたらしい・・・ 意外と順応するの早い?
ただ、心配なのが、もうすぐ始まる塗装工事。
防水関係は臭いもかなりするらしいので・・・(-_-;)
中毒も心配だし、そのときだけは実家に避難させようかと思ってます。
しかし、あの甘エタのちゃったんが、
私のいないところで数日~数週間もやっていけるのであろうか?
(それ以前に、私がちゃったんいなくてやっていけるのか?ってハナシもσ(^◇^;)
あのコは意外と何にもかまわないようでいて、ヘタレんぼだからなぁ・・・
それが今一番気にかかってるコトだったりします(汗)
ま、寂しいけれど、お互いがんばって
何とか乗り切るしかないね!!
★ちゃったん写真館♪

豆苗ウマウマ~~

バレンタインのプレゼントもらったでち!

トリさんグッズだいすきでちよ

サービスショット♪

お友だちのいんこちゃんがお泊まりにきまちた~

お互いひとりっこなので微妙な距離感…(笑)

5/15はりっくとお別れして5年目の日
ずっと忘れないし、守られている気がするよ…

「りっくにーちゃん、守ってくれてまちよ!」
スポンサーサイト