2012.08.27
2012.08.27 またまたご無沙汰・・・
あぢぃ〜〜〜とヘタリつつ、毎日忙しく過ごしているうちに
もう8月も終わりそうじゃないですか・・・
ということは、アレまでもう1週間もない!
【鳥グッズ展示・即売会】
mof-kita Vol.2
~ 鳥派よ、円山で Let's mof!~
日時 : 2012年9月2日(日) 10:00~16:00
会場 : 太陽リバティホール
(地下鉄東西線 円山公園駅3番出口より徒歩1分)
札幌市中央区大通西28丁目1-2 円山公園ビル1F

なんと今週の日曜日です!
うわ〜〜〜 あっという間だな(汗)
昨年に続き、アトリエチルコで出展します(^-^)/
日常生活を彩る、ちょっと素敵な鳥グッズ・・・ということで、
羊毛フェルトで作ったアクセサリー「ちびちびいんこブローチ」や
カメオ風の「フェルト絵ブローチ」、
ポストカード、レターセットなどのステーショナリー、
普段使いのトートバッグなどをご用意します〜〜。



入場無料なので、みなさま遊びに来てねー!!
* * *
さて、2ヶ月ぶりの近況を。
実はこの夏、いんこなしの生活でした(;_;)
あ、ちゃったに何かあったというわけではなくて、
うちのマンションが大規模修繕工事のため、
塗料の臭いなどが心配だったので、実家に預けたのです。
当初は長くて1ヶ月くらいかな〜と思ってたのが
工事の延びなどもあり、気づけば早や2ヶ月以上・・・
ちゃたのいない部屋は本当に静かです・・・
お泊まりどころか、おでかけすらほとんどしたことないちゃたが、
果たして知らない家でやっていけるのか、
ものすごーーーーく不安だったのだけど、
人見知りをしない性格が幸いし、まったく杞憂だった!
母親がカゴの掃除をすると「オチュカレサマ!」、
外から帰ってくると「オカエリ」といつもながらのお喋りで、
特に父親のことが気に入ったらしく
姿が見えると「ジーチャン!ジーチャン!」と騒ぐんだそう(^_^;)
老夫婦の生活に合わせ、朝は早起き・夜は早寝で、
毎日庭に生えてるハコベをもらって、何とも健康的な毎日のようだ。
ただ、万が一のことを考えて、カゴから出さないように言ってあったので、
私が週に1〜2度、放鳥しにいくとき以外は、カゴの中の生活・・・
それがかわいそうだった(泣)
実家には猫がいたのだけど、今年の春に虹の橋に旅立ってしまい
その寂しさを埋めるのにもいいんじゃないかと思ったこともあり、
ちゃたを預けることにしたんだよね・・・
どうやら効果はあったみたい^^
もうすぐ、ちゃたはマンションに帰ってくる予定。
なんかドキドキする・・・
もうあっちのコになってる気でいたらどうしよう(^o^;ナンテ。

ジーチャンと仲良くしてるところを激写!

「早く迎えにこないと実家のコになっちゃいまちよ!」
* * *
そして私自身はというと〜〜〜
仕事とイベントの準備でせわしない毎日、
そのうえヒドイ夏風邪をひいてしまって40度近い高熱が出たり(>_<)
今もまだ咳が少し残ってたり・・・と、なんだかボロボロな日々でしたが、
ちょこちょこと夏を楽しんだりもしてました。
ライブいろいろ

時計台で

野外で

カフェで
おいしいもの食べたり


自然の中をお散歩

ドームで花火も観た!

今は週末のmof-kitaに向け、最終準備に追われてるところ。
会場探しから始まって、なんだかんだ準備に半年以上もかかってるものね・・・
いよいよとなると気が引き締まる思い!
当日はいっぱいお客様来てくれて、みんな楽しんでくれるといいな〜〜♪
円山公園すぐそば、太陽リバティホールでお待ちしています!!(^-^)/
*オマケ

甥っこが描いた、ちゃたの似顔絵。
「ビールください」と書いてある(笑)
もう8月も終わりそうじゃないですか・・・
ということは、アレまでもう1週間もない!
【鳥グッズ展示・即売会】
mof-kita Vol.2
~ 鳥派よ、円山で Let's mof!~
日時 : 2012年9月2日(日) 10:00~16:00
会場 : 太陽リバティホール
(地下鉄東西線 円山公園駅3番出口より徒歩1分)
札幌市中央区大通西28丁目1-2 円山公園ビル1F

なんと今週の日曜日です!
うわ〜〜〜 あっという間だな(汗)
昨年に続き、アトリエチルコで出展します(^-^)/
日常生活を彩る、ちょっと素敵な鳥グッズ・・・ということで、
羊毛フェルトで作ったアクセサリー「ちびちびいんこブローチ」や
カメオ風の「フェルト絵ブローチ」、
ポストカード、レターセットなどのステーショナリー、
普段使いのトートバッグなどをご用意します〜〜。



入場無料なので、みなさま遊びに来てねー!!
* * *
さて、2ヶ月ぶりの近況を。
実はこの夏、いんこなしの生活でした(;_;)
あ、ちゃったに何かあったというわけではなくて、
うちのマンションが大規模修繕工事のため、
塗料の臭いなどが心配だったので、実家に預けたのです。
当初は長くて1ヶ月くらいかな〜と思ってたのが
工事の延びなどもあり、気づけば早や2ヶ月以上・・・
ちゃたのいない部屋は本当に静かです・・・
お泊まりどころか、おでかけすらほとんどしたことないちゃたが、
果たして知らない家でやっていけるのか、
ものすごーーーーく不安だったのだけど、
人見知りをしない性格が幸いし、まったく杞憂だった!
母親がカゴの掃除をすると「オチュカレサマ!」、
外から帰ってくると「オカエリ」といつもながらのお喋りで、
特に父親のことが気に入ったらしく
姿が見えると「ジーチャン!ジーチャン!」と騒ぐんだそう(^_^;)
老夫婦の生活に合わせ、朝は早起き・夜は早寝で、
毎日庭に生えてるハコベをもらって、何とも健康的な毎日のようだ。
ただ、万が一のことを考えて、カゴから出さないように言ってあったので、
私が週に1〜2度、放鳥しにいくとき以外は、カゴの中の生活・・・
それがかわいそうだった(泣)
実家には猫がいたのだけど、今年の春に虹の橋に旅立ってしまい
その寂しさを埋めるのにもいいんじゃないかと思ったこともあり、
ちゃたを預けることにしたんだよね・・・
どうやら効果はあったみたい^^
もうすぐ、ちゃたはマンションに帰ってくる予定。
なんかドキドキする・・・
もうあっちのコになってる気でいたらどうしよう(^o^;ナンテ。

ジーチャンと仲良くしてるところを激写!

「早く迎えにこないと実家のコになっちゃいまちよ!」
* * *
そして私自身はというと〜〜〜
仕事とイベントの準備でせわしない毎日、
そのうえヒドイ夏風邪をひいてしまって40度近い高熱が出たり(>_<)
今もまだ咳が少し残ってたり・・・と、なんだかボロボロな日々でしたが、
ちょこちょこと夏を楽しんだりもしてました。
ライブいろいろ

時計台で

野外で

カフェで
おいしいもの食べたり


自然の中をお散歩

ドームで花火も観た!

今は週末のmof-kitaに向け、最終準備に追われてるところ。
会場探しから始まって、なんだかんだ準備に半年以上もかかってるものね・・・
いよいよとなると気が引き締まる思い!
当日はいっぱいお客様来てくれて、みんな楽しんでくれるといいな〜〜♪
円山公園すぐそば、太陽リバティホールでお待ちしています!!(^-^)/
*オマケ

甥っこが描いた、ちゃたの似顔絵。
「ビールください」と書いてある(笑)
スポンサーサイト